イラスト修行中です!

  


 

昨日はFPの深野さんを描きました!

↓↓

  


 

見える

  すぐわかった ⑦

 

深野さん好き! ほんわか

 

たくさんの絶賛ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

先日、買い物をしていたらめちゃくちゃ良いジャムを見つけました!

 

それがこちら


 

アオハタのチューブタイプのジャムです!

 

 

 

 

 

我が家はジャムはアヲハタが好きなのでいつも常備しているのですが、今まではいつも瓶タイプを購入していました。

 

 

アヲハタ まるごと果実 りんご 250g×2個

 

 

子どもが小腹がすいたときによく食パンにジャムを塗って食べさせるのですが、

毎回スプーンを洗うのが結構めんどくさいんですよね、、。

 

しかも姉妹でバラバラのタイミングで言ってくるので、

なんでさっき言わんかったんや!もうスプーン、シンクに置いたわ!!!

 

となり微妙にストレス。

 

 

それがこれだと、そのままブチュっと出せるので、いつでもどこでも付けれます。

 

かばんにそっと忍ばすこともできるので、

もし曲がり角で食パンを咥えた女の子とぶつかったとしても、

「これでもお付け、、、。」と気の利いた事も言えます。

 

 

とっても便利なので、我が家のジャムあとこれくらいになりました。

 

 

あれ?あんまりこんなに使ってから紹介する人っていないんですかね。

ド素人さがにじみ出ますね。

 

 

もし、使い方が分からない方がいらっしゃったら申し訳ないので

一応説明しておきますね。

 

 

 

蓋をあけます。

 

 

 

 

出します。

 

以上です。

 

 

すみません、パン食べるタイミングじゃなかったので、エコバッグで代用してます。

 

 

このブログを書くにあたって、一応アヲハタさんのホームページを見に行ったんですが、

※ホームページからお借りしています

 

 

まさかの2022年発売でした。

私は初めましてでしたが、どうやら改良された後だったようです。

 

もしかして皆さんには馴染みのある商品なんですかね。

私がいつも激安スーパーに行くから知らなかっただけなんでしょうか。

 

 

大事な中身は、味の方は、いつものアオハタのおいしさでしたが、

いつもより果肉感は少なかったように思います。

 

なので我が家は瓶とチューブの二刀流にして、めんどくさい時はチューブで食べてもらおうと思います。

 

 

もしスプーンを毎度洗うのがめんどくさい、私と同じズボラさんがいらっしゃいましたらどうぞ。

 

 

 

 

ということで、本日はこちら。