土曜非公認 | ゲンのぽけもぉんブログ

ゲンのぽけもぉんブログ

ポケモン
実績無し
4sでそこそこしっかりやるもやりすぎで生活に影響が出たため引退、就職も決まり6s2期から復帰。
現在2期最高レート2080

カード
遊戯実績 LCSベスト32/横須賀CS準優勝/関東CS準優勝/CCS準優勝/ベスト8いっぱい

1回戦 ゼンマイ
ET×ED○ED○
GAME1
相手ノーガードエンドに対し、嵐が臭ったので重曹ディーバ狙撃と展開し、ガンテツとフィアーを置いて返す。すると案の定嵐からマジシャンシャーク。ホープブリリマイティアサシンと展開されるも、次のターンでこれを返す。しかしリビングから再度展開され、ティラスマインと固められる。なんとかこれも返せそうで最終的にはマインが立ち、ここでETお互いライフは1500以下で相手は2伏せと素材1のマイン。こちらハンドディーバ重曹でブラロしかなく、振ると通る。しかし相手トップラビットで負け。
GAME2
とりあえずこちらからETフィアーなく、攻めてに若干の不安はあったものの狙撃セットと大量の罠でサドンデスとって勝ち。
GAME3
サイコロ勝ってリンデ3伏せ。相手攻め手がないようで伏せのみ。こちらフィアーめくってリンデで殴ると通り、手札のリンデセットで勝ったかと思ったらマジシャンシャーク。これでアサシンに伏せのリンデを起こされ最高打点は幽閉するもライフ並ばれる。激辛だったが返しになんとかガンマン通って勝ち。

2回戦 純マーメイル@ドーナッツ
○×○
GAME1
相手に先に動かさせて丁寧にムーランまで繋ぎリソース0にして勝ち。
GAME2
終了時フィアーからのスパイク狙撃で普通に伏せを剥がされ、ディーバきたところでG。しかし重曹狙撃と繋がれ、フェニクスまで繋がれる。もちろんゴーズなんかひけるわけもなく秒死。
GAME3
お互い3伏せになったところで相手伏せから嵐。普通に負けかなーとか思ったらメガロだけ。普通に返してまぁ勝ち。

3回戦 六武衆@かまくら
×○○
GAME1
先行とり、フィアーがあれば完璧なハンドで剛健でフィアーめくれて秒でピック。しかし残り2枚とも激流で激辛なんて次元じゃない。かなり迷ったがこちら奈落があったので奈落フィアーの形をとり返すと相手3伏せ終了。もちろんメイン終了時は避け、こちらのターン。狙撃召喚から攻撃に脱出だったのでチェーンフィアーでリンデを安全に着地させる。この返し、相手結束ご隠居キザンと展開してきて奈落には勾玉。もう一枚の伏せは握りの細工で割られこのままショックまで繋がれリンデを打ち取られる。こちらモンスターのセットや蘇生からの守備などでひたすら耐え、こちらライフ2700相手場にはショックホープでこちらハンドは竜騎2メガロ狙撃。狙撃セットで相手トップモンスター以外なら勝ちだったが影武者出てきて負け。
GAME2
相手マクロあったがこちら完全に罠ビ。お互いモンスターに罠当てあい、相手キザン1伏せ、こちら場無しハンド狙撃重曹幽閉脱出。ここで狙撃を置き幽閉脱出の2伏せ。キザンのアタックに幽閉合わせトップ狙撃で召喚反転からフルパンかまして勝ち。
GAME3
相手3伏せエンドに対しこちらもリンデ3伏せ。案の定ご隠居出てきたが結束もある。キザンも出てきたので奈落振り結束に細工当てると宣告。しかしドローでモンスターが引けなかったようでそのままターンくる。これに対しリンデで殴ると幽閉。またリンデをセットし直し相手は伏せが増えるのみ。ここにスパイク狙撃からアタックいきかなり有利に。次のターン狙撃追加で
押し切って勝ち。

4回戦 純マーメイル@オレンジ
○○
GAME1
相手リンデらしきセットに対しこちらもリンデ2伏せで応戦。何ターンか過ぎ、こちらのターンに激流から動き、相手のリンデからメガロを出させ、こちら狙撃重曹コストのメガロで相手のフィアーを表にさせる。返しもスパイクだけだったので次のターンにグンデムーラン含めたラッシュで勝ち。
GAME2
こちらの2伏せに嵐もらうも相手3伏せ。十中八九フィアースタートだと思ったので蘇生貪欲と伏せられるもの全て伏せメイン終了時にフィアー発動させ閃光召喚。これに奈落なら負けだったがこれが通りリンデがセルフ除外。この閃光に対し相手伏せが増えるだけだったのでこちらもドローゴー。次のターンリソースできたので狙撃振ると通り、狙撃竜騎だけでアタック。またこれを繰り返して勝ち。

結果 優勝 4-0

まぁゼンマイ相手若干辛かったものの後は危な気なく勝てました。とりあえずレシピ挙げようと思ったけど前回と全く同じなので割愛します。ただサイドは少々変えようかと思います。では次は翌日のレポです。





iPhoneからの投稿