サイドカード考察の続き | ゲンのぽけもぉんブログ

ゲンのぽけもぉんブログ

ポケモン
実績無し
4sでそこそこしっかりやるもやりすぎで生活に影響が出たため引退、就職も決まり6s2期から復帰。
現在2期最高レート2080

カード
遊戯実績 LCSベスト32/横須賀CS準優勝/関東CS準優勝/CCS準優勝/ベスト8いっぱい

ライオウ
代行、ガジェを主にみたカード。代行、ガジェはメタりづらくその中で安定したメタが張れるカードなので採用。デッキ的に除去の枚数も少なくないので機能しやすいかと。代行、ガジェは最近マッチアップがないのでデータ採りたいです。
サイクロン
暗黒、ガジェ、ヒロビ、墓守、スキドレギアバレ、次元ジュラック及び代行メタ。そもそもX自体が永続に弱い上最近の環境では暗黒、ガジェなど強力な永続をメインから搭載しているデッキが多いので3確定です
抹殺の使徒
ジャンド、X、墓守メタ。主に後手で入れるカードでXはセットモンスターを越えづらいデッキなので採用。しかし被ると厳しいのでピン

砂塵の大竜巻
サイクロンとほぼ同じメタ。単純に枚数が足りないこととガト緊を安全にセットできることを評価。昨日の印象から今は2枚だが計5枚で足りるかは回して試したい

透っぱ抜き
暗黒、ジャンドメタ。試験的に採用したがなかなかの働きをみせる。暗黒、ジャンドに対しては腐るタイミングが少なく、クロウと違い相手のクロウやトラゴーズも止められるので割りと好評価。
このての発動タイミングが限られるカードはサイドカードとして嫌いでしたがガト緊、フォルトと考えたときクロウはどうしてもキツかったので初めて採用しました。思っていたよりは使いやすいという印象です。

他候補
冥府の使者ゴーズ
枠が無かったため

サイバードラゴン
EXの枠が無かったため

スノーマンイーター
抹殺の使徒で抜かれるため

次元幽閉
デッキとのシナジーが薄いため

閃光を吸い込むマジックミラー
カオスハンターの試験のため

暗闇を吸い込むマジックミラー
透っぱ抜きの試験のため

土曜までには完成させたいです。意見待ってますw