1分で出来る!プチSEO対策 | クリエーターさん専門!人気ブログの作り方

クリエーターさん専門!人気ブログの作り方

別でアクセスを集めているアート系のブログを運営しています(^^)
クリエーターさんならではの人気ブログの作り方を分かりやす~く丁寧にお伝えします!

※別ジャンルでも適応できる内容です☆



こんにちは!


今日は誰でもスグ出来ちゃうブログのアクセスアップ対策を教えちゃいます。

まず、「SEO対策って何?」かというと…


簡単に言えば、
GoogleやYahoo!などの検索エンジンに上位表示されるための対策の事です。

上位表示されれば、当然アクセス数は上がります。
出来る事なら上位表示…されたいですよね。


そこで!!
これから、誰でも出来る簡単なプチSEO対策を教えます(^^)


その簡単な、しかも1分程度で出来る事とは…


ping送信です。



「え、何?ピ、ピング??」


という声が聞こえてきそうなので、これもまた簡単に説明しますと…


pingとは、記事の更新を知らせるもので、
【ping送信先を設定する】という事をしておくと、
記事を更新した時に


「記事更新したよ♪」と知らせてアクセスを呼び込む事です。


これをしておく事で、上位表示されやすくなる。
という事です。


特に作ったばかりのブログは、検索エンジンからの評価が低いので、
上位表示されにくくなっています。


ですので、是非設定してみてくださいね(^^)


設定方法は以下の通りです。

/////////////////////////////////////////////////////////

①マイページから「ブログを書く」をクリック。

②左側のサイドバーの下部の「PINGの送信先」をクリック。

③そこに下記の送信先をコピーして貼付けして「保存」


http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
http://ping.blo.gs/
http://ping.bloggers.jp/rpc/
http://ping.blogranking.net/
http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc
http://ping.dendou.jp/
http://ping.fc2.com/
http://ping.freeblogranking.com/xmlrpc/
http://ping.speenee.com/xmlrpc
http://pingoo.jp/ping/
http://rpc.pingomatic.com/
http://rpc.weblogs.com/RPC2
http://serenebach.net/rep.cgi
http://taichistereo.net/xmlrpc/
http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
http://www.hypernavi.com/ping/
http://www.i-learn.jp/ping/

/////////////////////////////////////////////////////////


以上です(^^)

是非、やってみてくださいね♪♪

それではまた!

あ、ちなみに今日はメルマガ配信日です。
また20時頃に配信します♪

登録がまだだったら、是非登録して読んでみてください。


>>メルマガはこちらから登録できます♪