アクセスが集まるブログタイトルの作り方 | クリエーターさん専門!人気ブログの作り方

クリエーターさん専門!人気ブログの作り方

別でアクセスを集めているアート系のブログを運営しています(^^)
クリエーターさんならではの人気ブログの作り方を分かりやす~く丁寧にお伝えします!

※別ジャンルでも適応できる内容です☆

$お客様を引き寄せるブログの作り方を初めから丁寧に☆
↑実家の愛猫「クロ」です(´∀`)



こんにちは!
さとーです(´∀`)


タイトルは
そのブログを読むかどうかの重要な分かれ道です☆


ブログタイトル次第で、
集まるアクセスは、何倍も違います!


なぜかというと…

ブログタイトルは、ネット上の様々な場所で、
あなたのブログへつなぐ入り口になるからです(^^)


・読者一覧のリンク
・お気に入りブログのリンク
・紹介された記事からのリンク
・検索エンジンの検索結果からのリンク


ブログタイトルでリンクされるのが、ほとんどなのです☆


だから、一目見て、
なんのブログか分かるタイトルである必要があります。


例えば、私のブログのタイトルだと…


「お客様を引き寄せるブログの作り方を初めから丁寧に☆」



タイトルだけを見ても
ブログ集客についてのブログって事が分かりますよね(^^)


仮に私のブログタイトルが、

「★☆さとーのキラキラブログ☆★」


だったら、何のブログ??って思うだろうし、
まず、興味が湧かずクリックされません(^^;)


ポイントは~

●小学5年生でもわかる言葉だけを使う


専門用語やカタカナ言葉をできるだけ使わないのがコツ!
日常会話で使う言葉、わかりやすい言葉がいいです。


●英語は書かない


特にサロン系の店名で英語表記を使う人が多いですが、
検索されないし、覚えてもらえにくいです。

そういう時はカタカナで書くか、

Edelweiss~エーデルワイス~

↑みたいに、読み方を添えると良いです。



●タイトルは21文字以内にまとめる


ブログタイトルを21文字までにすると、
アメブロの読者一覧などで、
省略されないでタイトル全部表示されます。

●1番検索されて欲しいワードを入れる


例えば、横浜で雑貨屋さんを経営していたら

「横浜 雑貨屋」で検索した時に上位表示されたいですよね。


そうしたら、そのワードをタイトルに組み込んでください。
そうすることで、上位表示されやすくなります。


実は、アメブロ内だけではなく、
ヤフーやグーグルでも上位表示されやすくなるんです。


ちなみに「アート ブログ」をGoogle検索すると…

私の別ブログ「世界一わかりやすい!アートブログ」が1番上に表示されます☆
この仕組みを、理解した上でのタイトルなんです(^^)

以上のことを踏まえて
ブログタイトルの改善をしてください。


ただタイトルを変えるだけで、
アクセスが上がりますよ。


深く考えすぎないで、
徐々に良いタイトルにしていけば良いですよ♪♪


私も今のこのブログタイトルは変えていくつもりです(´∀`)



考えすぎて、何もやらないのは
自分のためになりませんからね☆



まずは、今日すぐに変えてみてくださいね♪♪