自然体でいること

自分を変えようと意識を変えてみても、意識を変えたことが習慣付くまでは、何か不自然で違和感のある行動になってしまう。

頑張り過ぎるのも同じように、不自然な行動になってしまう。

うまく振る舞えなくなった時は、頑張ることや変化することを一度、休憩してみる。
心をフラットに戻して、自分が自然体で振る舞える状態に。
そこから、また必要だと感じたら、意識を変えたり、変わることにTRYしてみる。

そしたら、少しずつでも意識を変えたことが自然体に振る舞える。
無理をすれば、そのひずみは必ず返ってくる。ただ、ダラける意味で頑張ることを休むのではなく、努力や一生懸命さは必要。

何より自分の心を自然体にすることが自分を自分らしくさせる。