おはようございます。


昨日は、久しぶりのDC…

ルートを取るところから大苦戦!
結局、何度も刺され最後の砦に刺すことにビックリマーク
それは、 肘の内側、良く採血とかするところビックリマーク

絆創膏を撮りたくて、肝心の正中撮るの忘れた!


見えるかなはてなマークこんな感じ!!
これは右手なんだけど
左も絆創膏だらけです。笑笑
右手使え無いから左手の写真撮ってないビックリマーク
絆創膏取ってから思い出したびっくり 

昨日は、アレルギー抑制の点滴をして
ドセタキセル右矢印カルボプラチン
の順番で点滴、いわゆるのルーチン(ルーティン)ってやつビックリマーク

久しぶりのせいか
ドセタキセルが始まり10分ほど経つと
軽い呼吸抑制が始まりました
頑張って深呼吸あせる幾らか呼吸苦は軽減
更に5分後位からボーッとしてきて
手足の痺れの増強も…
吐き気も早々出始めて…
ウトウトし始めた私に看護師さんが声をかけてくれました。
今出ている症状についてお話しし
増強があればナースコールする様に言われました。
以前は、治療中から症状は余りなかったと
記憶しているのですが思い出せません。
DCは3回目です。
5ヶ月前のことが思い出せないなんて
歳はとりたくないです。笑笑

この後、カルボプラチンに交換するまで
寝てしまった様です。

カルボプラチンの間も症状は続きましたが、
それほど増強することはありませんでした

娘が病院にこれる距離で働いており、
たまたま、昨日は早番だったので、
娘に連絡したら、病院まで来てくれました。
初めてのケモ室で写真撮ってましたDASH!

娘が来てくれたことでちょっと安心しました。

ケモが終わり、診察へ
診察は比較的直ぐに呼ばれました

ジーラスタの痛みへの不安を話すと
ロキソニンで大丈夫だと思うとのこと
駄目だったら、もっと強めの薬をくれるとのこと…
2回目以降だねあせるあせる
トラムセットでも出るか?

まぁ、良いやビックリマーク
トラムセットなら職場でも処方出来そうだし…

ケモ中の症状についてもお話しして
前回の時もあったか聞かれたけど

覚えてないのでその通り言いました
次回も症状出るなら、
薬の量を変えるとのことです。

ええ〜、減らすの〜?と思いましたが
そこは主治医に従う事にします。

ジーラスタも時々効かない方もいるようで
効くと良いね。と言われました

効いて欲しいです。あせるあせる

もう、緊急入院はしたくないです
仕事辞めなきゃならなくなっちゃうえーん


ケモ後採血の日程予約して診察終了


家に帰って来て娘がお腹空いたというので
近所のくら寿司へ
ケモの後で生物どうなのはてなマーク
と思ったけど、少しだけ頂きました 笑
大丈夫かな…はてなマーク


家に着いたら、倦怠感と眠気
食べたばかりなのに吐き気が増して…
んん…食べなきゃ良かったあせるあせる
今さら反省えーん


今朝は倦怠感と僅かな吐き気
手足の痺れはかなりあります。
立ち上がるとフラフラします。

…が、今日は仕事

ジーラスタのため明日お休み(欠勤)貰っているので、今日は仕事へ行かなくちゃ…

リーダーなので、座らしてもらっとこビックリマーク
カンファレンスや委員会の会議などもあり

寝なきゃ良いけど、何か心配…
寝てしまったら不味いビックリマーク
今日の委員会はお偉いかたばかりなので
ぺーぺーの私が寝てたらクビだね  笑


もう少ししたら起きて支度しなきゃ
昨日は早々に寝てしまって
今日の準備なにもしてないあせるあせる

いろいろ考えてたら
ムカムカ…気分悪くなってきた
これ以上吐き気が強くならないように
薬飲んどこあせる
また、薬に頼る日々が続くのね
はぁ💨

今日は副作用も強くならず
無事に仕事が出来ます様にラブラブラブラブ

職場までちゃんと行けます様に音譜音譜