おはようございます

台風が近づいていますね。
被害がなく通りすぎてくれることを
祈るばかりです。
先日、B型肝炎ワクチンを接種して
腕がかなり痛〜い

職場の健康診断で抗体が少なくて
接種命令が〜(笑)
職場復帰してもう1年が経ちました〜

早いね



いろいろあったけど、楽しい1年だったよ

今日は、ネガティブ発言連発しそうです

そんなもん読みたくないよ

と言う方はここまでにしておいて下さいね



何か、月曜日の婦人科外来の日が近づくと
モヤモヤとした気持ちが大きくなって
平常心でいることが難しいです。
上がり続けるマーカー
アバスチンを止めた途端に
急激に上がり始めたマーカー
因みにこんな感じ
5月→ 5(5月以前はこれをKeep)
6月→ 6
7月→ 8(7月10日最終アバスチン投与)
8月→ 17
9月→ 27
再発の疑いと告げられ
あと、もう1ヶ月様子を見ようと言われてから
近づいてくる受診日
運命の日みたいな感覚

良いことならウキウキなんだろうけど
モヤモヤ・ゾワゾワな感じで
気持ちが切り替えられない
TCも薬の量が多すぎるまま投与していて
それが発覚後、先生たちとも 抗がん剤を
たっぷり投与したから再発の心配は要らないよね



何て笑っていた頃の事を思い出す。
あんなに副作用が重くておかしいと確認して
薬の量が多い事に気付いて笑っていたのに
今は笑えない
こんなに早い段階で
再発の疑いと告げられるなんて
思ってもいなかったから
受け止めなきゃと言う気持ちと
何で私
何で今


仕事復帰して1年
いろいろな事が発病前のように
出来るようになってきて、
年明けから夜勤も本格的に始めよう
と思っていたこのタイミングで
やっぱり 『ガン』て怖いもの

『5年生存率』頭をよぎるワード
5年後…
笑って居られるだろうか…
家族と一緒に。。居られるよね…
駄目だなあ〜。
どんどん落ちてるよ〜(笑)
こういう時こそ笑ってなきゃね



『大丈夫、きっと大丈夫…』
私の魔法の言葉…
こう言って何でも乗り越えてきた
どんな時も笑って来た
今度も
大丈夫、きっと大丈夫…
笑っていれば良いことがやって来る
今日も明日も明後日も
きっときっと笑って居られます様に

最後まで読んで下さってありがとうございました。読んで下さる方、いいねやコメントを下さる方、いつも感謝しています。
本当にありがとうございます。
これからも、自分の気持ちをそのまま残していきたいと思っています。
よろしくお願いします m(_ _ )m