おはようございます
5連勤のあとのお休みが1日しかなくて
あっという間に終わっちゃった

身体を休めただけの1日。。。
お掃除やお片付けをしたかったのに
連休が欲しいよ〜

でも昨日は本をちょっとだけ読みました
それがこちら。。。
『今日から第二の患者さん』は
1番の近くにいる家族が癌になり
その患者さんと同じ様に
生活が一変し、さまざまな心の葛藤が。。。
家族なりの心配の余り
患者さんと同じ様に患者になってしまう。。。
そんながん患者の家族について書かれています。
上手く表現出来ないけど
そんな感じのコミック本です
『がんになった外科医 元ちゃんが伝えたかったこと』は
文字通り、外科医だった西村 元一先生が癌を患い、医者の立場と患者の立場。。、
その両方を経験されそのギャップについてや、
マギーズセンターと出会われて、
日本にも。。がん患者さんのための「場」病院でもなく、家でもない 悩みや相談事に耳を傾けてくれる場所を。。。
と尽力されたことなどが書かれています。
こちらはまだ、私も全てを読めてないのですが、
少し読んだだけでも、いろいろな方に読んで欲しいと思った作品です。
特に医療現場で働いている方、がん患者さんと接する仕事をされている方に読んで頂きたいと思いました。
良ければ皆さんも、読んで見て下さい。
決して出版社の回し者ではありません





仕事の前にこの本から力をもらいました。
また今日からお仕事頑張りますよ〜



では、行って来ます

今日も皆様にとって、
素敵な1日になります様に




