昨日の受診で今後のアバスチンの投与間隔を3週間にするか4週間にするかと聞かれ、
メリット、デメリットに差があるのかと聞いたら、病気に関していえば差はないとのこと。

私は早く終らせたいと言う気持ちから3週間を選択した。

その時は深く考えなかったけど
冷静に考えて、私の選択で良かったかなって…
3週間の方が月に2回アバスチン投与する時があってお財布にもやさしいし、

高額医療費限度額で2回出来る
要するに1回分無料になる。
それでなくても、アバスチン普通に3割支払ったら1回10万円弱
毎回支払ってたら破産だビックリマーク
有り難いね高額医療費制度…

1月に認定証期限切れるから継続申請しておかねばニヤリ忘れそうだあせる

職場復帰したら、早速申請せねばビックリマーク


高額医療費も旦那の稼ぎで申請してたらもっと取られてたんだよね。

収入で限度額変わるからなぁあせる

な〜んか変なお金の話になっちゃった
すみませんショボーン

高額医療費申請大事ですね
この病気になって本当に恩恵受けてます
有り難いです。

お金の事を心配せず治療出来るのはこの制度のお陰…

最新高度医療がもっと保険対象になると
各々がしたいと思う治療が選べるのにね


さて
今日も1日良い日でありますようにラブラブラブラブ