11月9日、8時半到着して9時から撮影した。1日立ちっぱなしで疲れた。お昼ごはん持っていかなかったのでキッチンカー物色するも長蛇の列ばかり。空いてるチェロス見つけたので買ったけど600円となかなか強気、暖かかったが2回目はないかな。
隣りに撮影仲間のヒロさん発見、撮影機材が凄いことになってた。
バッテリー交換1回とSDカード128交換1回とよく撮影した。


プロ仕様のヒロさん機材。

コンパクトなオレの機材


2024/11/07 撮影してきました。今日は天気も良くて最高でした。逆光で黒くなったけど色調補正しませんでした。JWAはMANで撮ったけど今回AF-Cで撮影してみた。OM-1 MarkⅡになってから追従機能がよくなったみたいでフォーカスが自動でよく当たってくれて楽だった。画像は、動画からキャプチャーしたものです。
唐津は、死んだ親父の出生地でガキのころは、何度も連れてこられた場所だ。人が、沢山いてびっくりした。今日は、なんだかんだ10キロ歩いた。






唐津城


OMD-markⅢでは問題なく使用できたが、OM-1に買い換えたらDJI RSC 2(ジンバル)からリモートでRECが使えなくなった。さらに前回津久井浜CUP2024で使おうと思ったら水平維持が、正常に動作しなかった。
今日は、DJI RSC 2(ジンバル)再調整。しかし水平維持が上手く動作しない。いろいろ調整したが万策尽きてシステムリセット実行で復旧。これでPWAで使える。RECが、RSC 2からリモートできないのでリモコンを購入した。こいつは、防塵防滴のすぐれ物だと喜んだが肝心のDJI RSC 2(ジンバル)が防塵防滴でじゃなかった。
 
DJI RSC 2(ジンバル)
 
買ってから2年経過
 
防塵防滴のリモコン