2月3日(月)
 
来週の今頃は、ライブの感動を胸に札幌に帰ってきてるんだなーと思うのは現実逃避である。
まだ、大阪に出発してもいない。
 
私は出発していないけれど、荷物はとうに出発した。
ツアーバッグの中に髙木くん関係は突っ込んだと思うんだけど、ぬいぐるみもフィギュアもアクスタも、入れたのかどうか確かめられないのがもどかしい。
いつもの場所にいないのだから、たぶん大丈夫だとは思うんだけど…。
 
手で持っていく荷物は少ないに越したことはないけれど、あんまりケチって向こうで不自由するのは嫌だ。
だとすればどのサイズのバッグが適量なのか。
入れたり出したり入れたり出したりしているうちに、何かを忘れていそうで不安でしょうがない。
 
木曜の朝に出発するので、水曜日までにあと2冊図書館に返却しなければならないのに、読書が進まない。
札幌に戻ってきてから1週間で7冊本を読めるのか。
旅行中に3冊読めるのか。
とにかく図書館本の圧力がすさまじい。
借りた自分が悪いのは重々承知だが、これは業なのだからしょうがない。
 
何はともあれ本を読まねば…着ていくコートはどれにしよう?
思った以上に大阪が寒いらしい。
しかし厚手のコートを着て汗だくになるのもいやだ。
どうしようどうしよう。
 
ピクミンブルームも進めるだけ進めておかなければ、2月は短いからなあ。
あっという間に3月のイベントになっていそうだ。
 
4月からの航空チケットが安くなったので、東京行の分だけ購入。
一週間から十日くらい滞在するかもしれないので、帰りはまだ未定。
 
いろんなことを同時並行でやろうと思うとミスが出る。
なるべくひとつひとつを順にクリアしていきたいのだけれど、何から手を付けてよいのやらわからない。
仕事と違って自分のことはどうにでもなるので、逆に優先順位をつけにくい。
 
とりあえずお散歩だ。
チカホは、地下のくせに空が見える。

 
とまあ、こんな一日でした。
優先順位はやっぱり読書だな。