12月17日(火)
大通りに用事があったので、帰りにマルイさんで『トムとジェリー展』を見てきました。
だってこのポスター、楽しそうすぎるでしょ。
ぶっちゃけ、よほどのファンでもなければ行かなくてもいいと思います。
まあ我が家はDVDを買うほどには好きだったので、楽しく見てきましたが…。
子ども連れだと楽しそうな展示ですが、平日の昼間ということもあって、年配者が主でした。
やっぱりせわしなく動き回るトムとジェリーが好きなのよね。
フォトスポットでは写真を撮りましたが、撮れない部分のほうが見ごたえあるのは当然ですね。
この、穴あきのチーズに憧れたものですが、いまだに出会えていません。
良い肉は焼くとめっちゃ縮んで小さくなるということを教えてくれたのが、トムとジェリーでした。
人生どんなことにも学びはあるなー。
今回のイベントで初めて知ったこと。
制作会社の「ハンナ・バーベラ」って、ハンナさんとバーベラさんというふたりの女性の名前からとった会社名かと思っていたのですが、ハンナさんとバーベラさんというふたりの男性の名字からとった会社名でした。

最後に何かお土産でも…と思ったのですが、今更アクキーやアクスタを買うほどのファンでもないし、Tシャツを買う年齢でもないし(今日の服装はトムとジェリートレーナー)、ショッパーやエコバッグなども増やしたくないし(でも、Hey!Say!JUMPのツアーバッグは買った)、文具にいたっては売るほど持っているので、何も買わずに帰りました。
いいの、物なんかなくても、いつでもトムとジェリーは傍にいるからね。
というかさあ、私トムさんが好きなんですが、グッズは絶対ジェリーのほうがかわいいんだよね。
そして大きな声では言わないけれど、トムさんはゴムゴムの実の能力者だと思っているのよね。
今度次男と語り合ってみよう。