11月25日(月)
 
雪が降ってからでは足元がおぼつかなくなる恐れがあるので、雪が降る前にミュンヘンクリスマス市に行ってきました。
 
クリスマスグッズのお店が出ていましたが、今更オーナメントを買うこともなく、眺めるだけ。

 
個包装でお手軽な値段のお菓子があれば、カフェクラブの皆さんに買っていこうかなあと思いましたが、お手軽な値段ってのが、ない。

 
以前は毎年コツコツ集めていた、ミュンヘンクリスマス市のマグカップ。
これらも処分してしまったので、もう買い集めることはないなあ…と思いつつコースターにそそられる。

 
週末なら写真を撮る人が絶えないのでしょうが、何しろ平日の昼間なので、一応写真撮り放題。

 
平日限定500円のフライドチキンとポテトのセット。
写真ではチキン2個だったけど、どうもそれは正規の値段(1200円)のものだったらしい。
上手に半分に分けて食べました。

 
こちらは平日20食限定の500円のローストビーフサンドが売り切れで、正規の値段(1000円)のもの。
これも上手に半分に分けて食べましたが、それでも集めのローストビーフを3枚食べることができました。うまうま。

 
ここは今日定休日だったけど、いろんなホットアルコールドリンクがあって楽しそう。
狙っていた商品(牛たんソーセージとか)が完売だったりとか、お店が定休日だったりとか、ちょっと未練も残るので、また来るかもしれません。
10さんは5年ぶりのホットワインを飲んで満足気でしたが、ホットワインも種類がずいぶん増えていてびっくりです。

 
850円のタンシチュー。
ごろッとしたタンが3個も入っていて、絶対お得。
これも半分こ。

 
毎度お楽しみのローストアーモンド。
カップに入っているのは3000円とかそれ以上とかお高いので(量も見た目より多いと思う)、一番少ない800円のものを買っています。
それでも食べ過ぎないよう気を付けてちびちび食べていると、結構持つのよ。
カカオ、バニラ、シナモン、チェリーの4種類ですが、一番小さいサイズのカカオ一択。満足。

 
雪が降ると大変だから、と早めに来ましたが、やっぱりホワイトイルミネーションのことを考えると雪の降った後の夜もいいよね。寒いけど。
 
実は今週はめっちゃ忙しいのです。
Hey!Say!JUMPのアルバムが発売されたら聞きこまなければならないし、今週だけで音楽番組に3つも出演する(やったー!)し、ピクミンブルームのイベントで土曜日までに5万歩を歩かなくてはならないし、図書館の本は山積みだし。
東京に住んでたら番組協力にも出かけたかもしれないよね。
ファンクラブから2回も要請あった。
 
今朝、と言うか昨日の深夜、ふと目が覚めたのを幸いに本を読んだらいつもより寝坊して、結局プラマイゼロなんす。
どうやったら時間を捻出することができるのだろう。