4月5日(金)
 
午前中にやったこと。
まず、昨日届いた健康保険証の受領書をもと職場に特定記録郵便で送るために郵便局へ行く。
その後、ろうきんへ行って、出資金の返納手続きを取る。
これが大変だったのだ。
 
普通口座の解約をする前に、出資金の返納手続きが必要と言われて、書類やら印鑑やら証書やらを事前に確認したうえで今日持って行ったのに、過去の不備が発覚して30分ほど放置される。
不備であって不正ではないのだから、訂正して進めてほしいのだけど、ことお金に関して物事が単純だったことはない。
「○○してください」←△△の方がいいと思いますが、○○でいいんですね?
「ちょっとお待ちください」←…
 
私のせいではないのに申立書書いて、訂正して、本筋の書類を作成して…。
事前に「住所とかのゴム印ありますか?」って言われていたから、捨てずに持って行ったのに、「全部手で書いてください」と言われる理不尽。
事前に必要書類を確認したのに、「**はありますか?」って言われて、必要ないって言われたから処分しましたと答えるとまた「ちょっとお待ちください」
 
結局、8000円の出資金の返納手続きが終わるまで1時間半以上かかりました。
もういいよ。
私が払うよ。
と言いたくなるけど、私が払ったところで何の解決にもならないので、とりあえず隙を見て10さんに「終わりが見えないので、お昼ご飯は作れません」と電話する。
が、結局なんとかお昼前には帰れましたが。
 
午後からは、健康保険証を持って、月曜日に10割負担をした薬局で7割を返してもらい、支払い保留にしてもらった病院にお支払いをしてくる。
やっぱり、返してもらう方が時間かかりますね。
 
その後、スーパーで買い物して家に帰ったら3時前。
晩ご飯の支度をする前に2時間のダウン。(昼寝とも言う)
誰だよ、退職したらのんびりできるって言った人。
 
今日は勉強も読書も全然できませんでした。
それよりも、今週後半からいよいよ暖かくなりますって月曜日からずっと言ってるけど、一向に暖かくならないのはどういうこと?
今日金曜日だけど、まだ後半じゃないってこと?
なんか疲れが取れないし、ずっと寒いし、熱でそうなんだけど。
 
とはいえ、花は咲いていた。えらいなあ。