明日が返却期限の本を、まだ読んでいます。

最近毎回こんな感じ。

 

おかしいなあ。

本を受け取った時はいつも、余裕で読み終わると思っているのに。

いつもいつも返却期限に追われながら本を読んでいる。

こんなはずじゃないんだけどなあ、と思いつつ、読書以外のことに時間を使いすぎ。

わかってる。

 

Hey!Say!JUMPのインスタライブが終わったかと思ったら、今度はQuizKnockの動画配信が明日の夜に控えている。

いつもなら有料の動画配信は、じっと我慢するんだけども。

この夏、ほとんどYouTubeに出演しなかった山本くんが出るというので、ついうっかりチケット購入しちゃったよ。

 

だって、毎日のようにアップされる、何なら一日数回アップされる動画に全然姿を見せない。

日ごろ動画にめったに出ないメンバーも含めて20人くらいでわちゃわちゃやってる動画にも、出ていない。

 

忙しいんだろうなあ、とは思う。

謎班のリーダーとして、謎解きの問題作成が、昨今の謎解きブームも相まって、めっちゃ忙しいということはわかるんだけど、あの笑顔を見られないのは寂しい。←乙女か!

 

この夏休み中であると確実にわかるのは、この2本

 

大好きすぎて何度も見てる。

他のメンバーと違ってセンター試験を、何なら大学受験をしたことのない山本くんが、なぜこんな過酷な状況で!?

何度見ても、ちゃんと笑える。

 

今時の中学生の、夏休みの宿題量に震えおののきながら毎回視聴。

 

QuizKnock自体は中高生を対象に活動しているのはわかるんだけど、笑顔の裏で日々努力しているんだろうなあと思うと、私もうかうかしていられないなあって思うのだ。

 

明日は何かの実験を配信するらしい。

実験を見るのも好き。

知らない世界を見える化してくれるのは、大変ありがたい。

 

さ、とりあえず読書にいそしまねば。