今週2回目の通院休暇。
しかも今日はダブルヘッダーです。
 
まず午前、人間ドックでひっかかった肺の異常を年末に再検査した結果、ひっかかったところは異常なかったのですが、違うところに異常が認められて本日は精密検査。
結果としては、正常ではないものが画像に映っているのですが、2ヶ月前に比べて大きくはなっていない。
現状では良性とも悪性ともただの痕跡とも言えないので、4か月後にもう一度検査をすることになりました。
つまり経過観察。
 
あんまりスッキリはしなかったけれど、悪くもないので良しとしよう。
頭のなかはお昼ご飯を何にしようかということでいっぱい。
直前までうどんを食べるつもりだったのですが、やっぱり牡蠣が旬なので、ふらふらと中華料理店へと…。
カキ味噌土鍋煮込み麺。
甘めの味噌なんだけど、時折ピリッと辛味がくる。
太めの麵で食べ応えもバッチリ。

日ごろお昼ご飯はカロリー控えめにしているので、こういう時は調子に乗って高カロリーもペロリと行っちゃう。
2月は仕事が忙しすぎてデスク前から動かない+残業のせいで晩ご飯が遅くなる+晩ご飯前に間食しちゃうという悪い習慣ができてしまうのと、バレンタインと結婚記念日で、カロリー過多になってしまうのよ。
気をつけなくては。来週から。
 
雪が降った後の青空はいいよね。
散歩をしたいと思いつつ病院に戻る。
 
午後は、これまた人間ドックでひっかかった食道と胃の間の炎症。
こちらは一応腫れも引いて改善していましたが、慢性的なものなのでこちらも経過観察ということになりました。
 
そんなわけで、心置きなく結婚記念日は美味しいものを食べてきます。
あ~、良かった。