我が家の雛人形
▼本日限定!ブログスタンプ
昼休みも休めないくらい忙しいのに、10さんからメールが来る。
「今日は手巻き寿司です。桜餅買ってきて」
よく分からないけれど、ひな祭り気分を出したいらしい。
その後も「桜餅忘れないで」って、うっせぇうっせぇうっせぇわ♪
残業した後大急ぎで桜餅を買いに走る。
手前の緑は、よもぎ餅ではなく海苔大福です。
めっちゃ磯の香~。
本日の読書:穢れた風 ネレ・ノイハウス
『風力発電施設建設会社で夜警の死体が発見された。ビルには何者かが侵入した形跡が。奇妙なことに、社長室のデスクにハムスターの死骸が残されていた。これは何を意味しているのか?風力発電の利権をめぐって次々に容疑者が浮かび上がり、さらに殺人が……。再生可能エネルギーにかかわる国家的犯罪なのか。巨大な陰謀に呑み込まれる刑事たち。ドイツのナンバーワン警察小説!』
風力発電に関する推進派(政府・企業)と反対派(市民)の対立。
しかし、想像を絶するやりあい。
自分達の主張を通すためには手段を取らないそのやり口は、どちらにも嫌悪を抱かせる。
風力発電は、環境に優しい再生可能エネルギーだと思っていたので、環境破壊を理由に反対運動が起こるとはびっくり。
「渡り鳥の渡りのルート上には風車を作らないで」と作家の梨木香歩が言っていたけど、それ以外にもいろいろ問題はあるのだな。
そして、地球温暖化という不安に簡単に踊らされてはいけないと改めて思う。
もちろんエコは大事だし、何事につけ踊らされるのはよくないけれど、「地球温暖化」というのは結構な切り札になるので。
でもって、シリーズが進むたびにオリヴァーの情けなさが露になる。
女に弱いにもほどがある。
今回ほとんど捜査の戦力にはならなかったオリヴァー。
確かに父親が殺人事件の死体発見者になったり、その被害者から遺産を贈られたりと、どっぷり事件に巻き込まれてしまったということはあるけれど、職場に連絡もしないで個人行動ばかりなのは組織人としてアウトでしょ。
「結婚が破綻し、両親のところに居候し、ゾフィアのベビーシッターしかまともにできることがない。仕事にも身が入らない。ここにいる意味あるかい?」
という、最後のオリヴァーのセリフに、ベビーシッターもまともにできてませんけど!と突っ込んだのは私だけではあるまい。
カバー裏より
『風力発電施設建設会社で夜警の死体が発見された。ビルには何者かが侵入した形跡が。奇妙なことに、社長室のデスクにハムスターの死骸が残されていた。これは何を意味しているのか?風力発電の利権をめぐって次々に容疑者が浮かび上がり、さらに殺人が……。再生可能エネルギーにかかわる国家的犯罪なのか。巨大な陰謀に呑み込まれる刑事たち。ドイツのナンバーワン警察小説!』
風力発電に関する推進派(政府・企業)と反対派(市民)の対立。
しかし、想像を絶するやりあい。
自分達の主張を通すためには手段を取らないそのやり口は、どちらにも嫌悪を抱かせる。
風力発電は、環境に優しい再生可能エネルギーだと思っていたので、環境破壊を理由に反対運動が起こるとはびっくり。
「渡り鳥の渡りのルート上には風車を作らないで」と作家の梨木香歩が言っていたけど、それ以外にもいろいろ問題はあるのだな。
そして、地球温暖化という不安に簡単に踊らされてはいけないと改めて思う。
もちろんエコは大事だし、何事につけ踊らされるのはよくないけれど、「地球温暖化」というのは結構な切り札になるので。
でもって、シリーズが進むたびにオリヴァーの情けなさが露になる。
女に弱いにもほどがある。
今回ほとんど捜査の戦力にはならなかったオリヴァー。
確かに父親が殺人事件の死体発見者になったり、その被害者から遺産を贈られたりと、どっぷり事件に巻き込まれてしまったということはあるけれど、職場に連絡もしないで個人行動ばかりなのは組織人としてアウトでしょ。
「結婚が破綻し、両親のところに居候し、ゾフィアのベビーシッターしかまともにできることがない。仕事にも身が入らない。ここにいる意味あるかい?」
という、最後のオリヴァーのセリフに、ベビーシッターもまともにできてませんけど!と突っ込んだのは私だけではあるまい。