人生の中で、自ら警察を呼んでお世話になることが、一体何回あるだろうか。
私は、自分の人生にそのようなことが起こると思ったことは、一度もなかった。
そして、なぜそんな羽目に陥ったのか、よく思い出せない。

ガッツポーズとがに股という、乳児特有のポーズですやすや寝ているくせに、まったくミルクの匂いのしない赤ん坊を抱きあげたところまでは覚えている。
その後、一体何があったのか!?

気がついたら私は「早くっ!早く警察を呼んでっ!」と叫んでいた。
そしてその、自らの叫び声で眼が覚めた。

いやあ、一体何があったんだろう、私に。
すっげぇ気になる。

時計を見るとまだ夜中の2時半。
丑三つ時は過ぎているな、よかった、よかった。
これで幽霊を見ないですむ。霊感ないけど。

叫んだので喉が渇いた。
台所へ行こうと思ったら、脱衣所から明かりが漏れている。
消し忘れか?
10さんの部屋を覗くと、暗がりに白いシーツが浮かび上がる。
寝落ちして、今お風呂に入っているな。

ごっくごっくと麦茶を飲んで、寝室に戻ろうとして、脱衣所の前でふと気がつく。
全く音がしていない。
何をするにつけ、うるさい音を立てるはずの10さんが、何の音も立てていないということは…寝てるな。

「おーい、起きろー!」
声をかけても反応がない。
さすがに湯船で熟睡はしないだろう。

ということは…!?
え?
さっきの「早く警察を呼んでっ!」は予知夢なわけ?
救急車じゃなくて警察ってこと!?

どきどきどき…。
どうか、血まみれではありませんように…。
恐る恐る脱衣所のドアを開けると、浴室の電気もつけっぱなしで脱衣所には誰もいない…。
どうか、犯人(?)はいませんように…。
恐る恐る浴室のドアを開けると、誰もいない。
湯船のお湯も、ちゃんと抜いてある。

どすどすと10さんの部屋へ行き、ドアを全開にしてみると、白いシーツの隅っこに、布団にくるまって丸くなっている10さんの寝姿がありましたとさ。
めでたしめでたし。

めでたくないわ!
寿命が3分は縮まったよ!

今朝そのことをねちねちと10さんに訴えたらば、ちょっと嬉しそうに「心配してくれたんだね」だって。
ポイントそこじゃねーから!


本日の読書:大好きだった!少女マンガ ’80年代篇 



Amazonより
『80年代の少女をキュンキュンさせた理想の王子様
ときめきトゥナイト 作・池野恋

恋の駆け引きを教えてくれた「恋愛バイブル」
あさきゆめみし 作・大和和紀

少女マンガの世界を拡げた
竹宮惠子先生インタビュー
イズァローン伝説

憧れのアメイカン・ライフ
成田美名子先生インタビュー
エイリアン通り/CIPHER

華麗なるひまつぶしを追え!
有閑倶楽部 作・一条ゆかり

思春期の少女のポケットにあるもの
いつもポケットにショパン 作・くらもちふさこ

「前世」ブームの火付け役
ぼくの地球を守って 作・日渡早紀

少年が駆け抜けた争いと友情の日々
BANANA FISH 作・吉田秋生

心がギュッと締め付けられた!
ボーイフレンド/3-THREE- 作・惣領冬実

80年代の少女たちがあこがれた紡木たくの世界
ホットロード 作・紡木たく

川原泉が教授と呼ばれる理由は80年代にあり!

80年代の名作!
もう一度読みたい! 少女マンガ 作家&作品ガイド』

総花的だし、この漫画家の代表作はこれですか!?ってのも多くて、突っ込みどころがないではないけれど、懐かしくって懐かしくって、概ね満足。

「いつもポケットにショパン」、「蜜蜂と遠雷」を読みながら思い出していたので、個人的に大変タイムリー。

デビューの時から好きで、職場の先輩の奥さんの友達という遠い縁で一度お話させていただいたことのある成田美名子が、こんなに大きく扱われていて、我が事のように感激。

萩尾望都や山岸涼子の扱いが小さいのは、ちょっとね。

姉妹編の’70年代篇と両方で表紙に採用されたのは、大和和紀ただ一人。
これはすごい。

小学生の頃は「なかよし」と「別マ」、中学校の頃は「りぼん」「別マ」「花とゆめ」、
高校の頃は「りぼん」「LaLa」「別コミ」「ぶーけ」を、友達から借りるか立ち読みをしておりました。

だから、偏ったマンガしか読んでいないはずなのですが、紹介された作品やマンガ家はおおむね知っていました。

この本に紹介されたマンガを片っ端から読みたい!
しかし、そんなお金も時間もない。
それにそもそもこれは、80年代の作品限定じゃないか。
70年代も、90年代も、今に至るも名作少女マンガは数多ある。
いや、そもそもこれは少女マンガ限定じゃないか。
最近はジャンルの枠を超えて面白く読めるマンガが数多ある。

終活をせねばいかん年頃になって、今更マンガを買いそろえるわけにもいかない。
ネットで読み放題のマンガに手を出すか?
しかし、一つのサイトですべてのマンガを網羅しているわけじゃない。
入院中、アメーバの無料マンガを読んでおりましたが、読みたいマンガがを検索するのに、意外に手間取る。

ああ、思う存分マンガ読みたい。
神様、私の煩悩はいつなくなるのでせうか?


ペタしてね