実家の近所の本屋さんで夏の文庫フェアの小冊子をもらってきました。
そうすると、やることと言えば『何冊読んだかチェック!』
角川文庫は新海誠作品推しなので、1冊も読んでいない私にはちょっと厳しい。
読んだことのある本は以下の通り
・いまさら翼といわれても 米澤穂信
・氷菓 米澤穂信
・ぼくらの七日間戦争 宗田理
・時をかける少女 筒井康隆
・キケン 有川浩
・夜は短し歩けよ乙女 森見登美彦
・ペンギン・ハイウェイ 森見登美彦
・ピンクとグレー 加藤シゲアキ
・温室デイズ 瀬尾まいこ
・ナミヤ雑貨店の奇蹟 東野圭吾
・星の王子さま サン=テグジュペリ
・こころ 夏目漱石
・トロッコ・一塊の土 芥川龍之介
・銀河鉄道の夜 宮沢賢治
・銀の匙 中勘助
・檸檬 梶井基次郎
・羅生門・鼻・芋粥 芥川龍之介
・セロ弾きのゴーシュ 宮沢賢治
・李陵・山月記 中島敦
・空想科学読本 柳田理科雄
・グラスホッパー 伊坂幸太郎
・最後の証人 柚月裕子
・ラスト・ワルツ 柳広司
・おそろし 宮部みゆき
・きまぐれロボット 星新一
98冊中25冊の既読。
去年はタイミングが合わなくてブログに書いていないので、どれくらい既読の本があったのかわからないけれど、一昨年と比べてやや減。
最近読んだのが『いまさら翼といわれても』と『銀の匙』くらいしかないからなあ。
『あひる』『アルケミスト』『三鬼』『バベル九朔』辺りは読みたいと思っているのだけど。
などと読書に燃えているようなことを書きながら、今日は娘の本棚から引っ張り出したマンガ『銀のスプーン』を読みふけって、美容院に遅れるところでした。
しばらく行けないのだから、キャンセルするわけにはいかんのに。
小沢真理の作品は温かいのにヒリヒリして、どっしりと構えているのに儚くて、読み始めたら止められないのです。
昨日は普通の有休でしたが、今日から3日間は夏休み。
夏休みの初日はマンガと美容院と家事で終わりました。

そうすると、やることと言えば『何冊読んだかチェック!』
角川文庫は新海誠作品推しなので、1冊も読んでいない私にはちょっと厳しい。
読んだことのある本は以下の通り
・いまさら翼といわれても 米澤穂信
・氷菓 米澤穂信
・ぼくらの七日間戦争 宗田理
・時をかける少女 筒井康隆
・キケン 有川浩
・夜は短し歩けよ乙女 森見登美彦
・ペンギン・ハイウェイ 森見登美彦
・ピンクとグレー 加藤シゲアキ
・温室デイズ 瀬尾まいこ
・ナミヤ雑貨店の奇蹟 東野圭吾
・星の王子さま サン=テグジュペリ
・こころ 夏目漱石
・トロッコ・一塊の土 芥川龍之介
・銀河鉄道の夜 宮沢賢治
・銀の匙 中勘助
・檸檬 梶井基次郎
・羅生門・鼻・芋粥 芥川龍之介
・セロ弾きのゴーシュ 宮沢賢治
・李陵・山月記 中島敦
・空想科学読本 柳田理科雄
・グラスホッパー 伊坂幸太郎
・最後の証人 柚月裕子
・ラスト・ワルツ 柳広司
・おそろし 宮部みゆき
・きまぐれロボット 星新一
98冊中25冊の既読。
去年はタイミングが合わなくてブログに書いていないので、どれくらい既読の本があったのかわからないけれど、一昨年と比べてやや減。
最近読んだのが『いまさら翼といわれても』と『銀の匙』くらいしかないからなあ。
『あひる』『アルケミスト』『三鬼』『バベル九朔』辺りは読みたいと思っているのだけど。
などと読書に燃えているようなことを書きながら、今日は娘の本棚から引っ張り出したマンガ『銀のスプーン』を読みふけって、美容院に遅れるところでした。
しばらく行けないのだから、キャンセルするわけにはいかんのに。
小沢真理の作品は温かいのにヒリヒリして、どっしりと構えているのに儚くて、読み始めたら止められないのです。
昨日は普通の有休でしたが、今日から3日間は夏休み。
夏休みの初日はマンガと美容院と家事で終わりました。
