今日から2月。
ずいぶん日も長くなりましたね。
今朝なんて、目が覚めたら外がもう明るくて…。(寝坊した)

さて、今年最初の読書記録は、冊数の割には星が5つのものが多くて、なかなかよい読書だったといえましょう。

小説では安定のニコルソン・ベイカーと、「火怨」。
そして絵本が1冊。
それ以外としては、吉野朔美劇場と、「『罪と罰』を読まない」。
どれもこれも楽しく面白く興味深く読みました。

しかしここ数ヶ月、休みの日に本を読めていないのが最近の悩み。
休みの日こそ、がっつり本を読みたいのに、家にいると何かと野暮用に追われて、結局忙しい平日の方が読書が進むということに。
鹿島茂のいう通り。「暇がないから読書ができる」

うるう年とはいえ短い2月。
今月はどんな本に巡り合えるかしら。
とりあえずワーキンググループの宿題を片付けなければ。


YONDANA - 2016年01月 (20作品)
細雪 [DVD]
読了日:01月03日
評価4

一時帰還
フィル・クレイ
読了日:01月11日
評価4

麦子さんと 特別版 [DVD]
読了日:01月31日
評価4

powered by booklog




2016年1月の読書メーター
読んだ本の数:39冊
読んだページ数:9082ページ
ナイス数:381ナイス



ペタしてね