意外とたくさん読めました、9月。
体調不良で臥せっていた時に本を読んでいたことと、児童書が多かったことが勝因(?)でしょうか。

「骨の袋」と「サラバ!」以外は自前の本ですが、積読本が減った気がしません。
だって読むペースより買うペースの方が早いんだもの。
なんとかしなければ…。
と言いつつ今月からはまた図書館にお世話になります。
何冊読めるかなあ?

うれしーの「ひらあやまり」以外は星5つの本、どれもとてもお勧めです。
特に「よちよち文藝部」は座右の書になると思われます。
こんないい本を札幌の本屋さんは扱ってないんだもんなあ。
本屋さんなら番子さんの本、知っていて当たり前だと思うのに。(代表作「暴れん坊本屋さん」)

「植物図鑑」と「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」は、限りなく5に近い星4つで、これもお勧め。

YONDANA - 2015年09月 (24作品)
サラバ! 上
西加奈子
読了日:09月02日
評価4

サラバ! 下
西加奈子
読了日:09月03日
評価5

ひらあやまり
嬉野雅道
読了日:09月06日
評価5

のぼうの城
和田竜
読了日:09月07日
評価4

民王 (文春文庫)
池井戸潤
読了日:09月10日
評価4

荒神
宮部みゆき
読了日:09月13日
評価5

荒神絵巻
こうの史代
読了日:09月15日
評価5

よちよち文藝部
久世番子
読了日:09月22日
評価5

powered by booklog




2015年9月の読書メーター
読んだ本の数:26冊
読んだページ数:7972ページ
ナイス数:428ナイス