私の唯一の趣味が読書。なのに、最近本当に本が読めない。

明日から正式の職場復帰だけど、トレーニング中とは言え、出勤すれば、物理的に読書時間は減る。

そして、体力のない私は、最近実によく寝る。本を読みながら、どころか、ブログの更新しながらも寝る。

で、10日前に出勤したとき、未読のメールが、実に860通あった。その日から、毎日何十通と来るメールはその日のうちに読み、暇をみては未読のメールも読む。

もちろん最優先は、仕事を覚えることなので、大半の時間は仕事をしているわけだ。

しかし、その間隙をぬって、文書が回覧されてくる。私のところで止めておくわけにはいかないので、これもせっせと読む。

そして、仕事のマニュアル。レターファイル1冊、6センチのパイプファイル3冊、8センチのパイプファイル1冊を渡される。もちろん読めということだ。

で、肝心の趣味の…と言うより、心の栄養素であるところの読書がなかなか進まないのである。

私は、本が読みたいんじゃあ~!!

本日の読書:ざ・ちぇんじ!(後編) 氷室冴子
面白かった。帝が最後まで騙されていて、可哀想という声が、随分作者に届いたそうですが、私はあの姉弟の両親が、事態を把握しているのかが心配です。

今月の読書:25冊