祝日も富山でイカ狙い!
今回もティップランに全集中して朝練の予定です。
2回の釣行では爆釣だったアオリイカですが疫病神付きの今日は釣
今日は23:30にT氏を車に積み込んで富山に向かいます。
前回と同じく3:00位に現地入り。
現地には鉄幹さんと一郎丸さんが居ました。
御二方に会うのは今年初です!
船の準備の待ち時間の間 T氏は熟睡。
正直な話 一人で準備した方が早いので寝かせてました(笑)
そして初めて見る一郎丸さんの新車はイイ感じですね〜♪
次に車を買い替える時には軽箱+軽トレーラーもアリだな〜と思い
軽箱ならトレーラー引いて高速乗っても普通車扱いでETC割が効
そして談笑したりで5:00まで待ってから出船!
今日も土曜日と同じ大きめのウネリがある予報です。
しかし実際の海上はほぼ凪!
全開で走ります!!
今回はいつもとは逆の方向へ!
目的はポイントの新規開拓!
元々当たりをつけていた場所がいくつかあるので魚探で地形と水深
水温は22.5度!土曜より3度も落ちています。
そして海の水は少し水潮っぽい濁りが入っています。
早い時間に一杯釣れて一安心。
久々のイカにニコニコで上機嫌です!
取り敢えず朝マズメに6杯釣ったもののそこからアタリが止まりポ
いつも通り船上はイカ墨で悲惨な状態・・・
そして曇り空から太陽が覗いた瞬間に連続で胴長20cmが2杯ヒ
今年のイカは横幅が凄い!!
円盤みたいになってます!!
今回は事前の下調べでイカのポイントになりそうな所に目星を付け
これだけでも収穫です。
最後は7:40くらいに最初のポイントに戻ります!
そして……
風が吹いて船が流れると……
イカ爆!連発!!!
そして隣でT氏も!!
海藻で根掛かり連発!!(笑)(笑)
一投ごとに根掛かりするT氏!!
一投ごとにイカを釣る私!!
結局ラストの30分のラッシュで私は一気に10杯追加!
T氏は1杯追加(笑)
そして無限に海藻に根がかってエギをロストして終わりました(笑)
そして8:30に終了!
ノドグロ狙いの一郎丸さんにアオリのお裾分けをして
T氏も欲しいと言うので3杯分けて終了!
帰港したのが9:00回ったくらいでした。
この時点では一郎丸さんは苦戦していたようですが、最終的にはいつも通り結構な数のノドグロを釣ってくるんでしょうね~
ブログの更新が楽しみです♪
本日の釣果は
胴長 10cm〜 20cm
18杯
T氏が胴長 上15cm 7杯
(お裾分け合わせて10杯)
でした。
私とは逆方向の定番ポイントにいた鉄幹さんも無事ツ抜けて帰港したようなので気になる方は鉄幹さんのブログをチェックしてみてください。
順調に片付けて11:30には帰路に
私運転でノンストップで大町の「おおぎや」まで行ってラーメンを
ちなみにラーメンはT氏がご馳走してくれました♪
ありがとうございました♪
そして釣った18杯ですが
一郎丸さんに5杯
T氏に3杯
近所に6杯
配って自分で食べる分は4杯だけでした(笑)
今回釣行は多少なりとも新規開拓ができてT氏もイカを釣ることが
あとは新潟方面でも新規ポイント開拓をしたいのですが富山と比べて海
富山も今回開拓したポイントをもっと攻めたいですし新潟もアオリポイント開拓したいですし!
次回釣行はどこに行くべきか……悩みます。