代表妹 少し 変化している゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
~の
Mさん 言い訳効かんよ
でも 障害者なった頃 高次機能障害の傾向にありましたが 診断名がつかず
それを 克服(?_?)して バリバリ働けるようになりましたが
事故前のMさん 人のシフト 電話番号 利用者の 通院予定
いろんな事が 頭に インプット アウトプット 出来てたのに
1/3になってしまったが まだ 周りと比べれば
かなり優秀
この最近の バックドロップ以来
記憶てか 行動に 問題が出てきている
言い訳きかんちゅうのは
寝たきりさんに 食事介助した後 服薬忘れたの
管理が遅出で 厨房
Mさん 誘導 就寝 食事介助 抑制きかないご婦人除き
全てこなす
ここらが 落とし穴
以前も(過去の事故) 複数の事をこなせない
数字が解らない 日にちとか 解らなかった
現在もバタバタ1人動いたら 欠落することが出てくる
日にちが解らないが 日に何回かカレンダー見ても
頭に入らないてか ちょっと理解出来にくいみたい
克服したはずが また 再現されてきてる?
Mさん CT撮って 解析待ちしてるんやけど
同じように こき使われる
言い訳は 置いといて
寝たきりさんの食事介助 スムーズに終え
食休みの間に
車椅子の女性を 就寝介助する
就寝終えて ホールに戻ってきたら
管理と妹が 寝たきりさんに 何やら言っている
管理は 人によったら 話すらしいが 僕には 全く話さない
てな 感じの事 言ってたみたい
妹も ○○さんと呼び掛けている
何やろ?て思っていたら
管理が はい て 小皿にトロミ粉で お薬飲めたね みたいな感じで 薬飲まそうとしてたみたい
あっ わっけてたわぁ て 思ったMさん
だから 口を開けてもらおうと苦戦して
上記の 話になってんね
Mさんが ○○さんに 口開けてよ て言うと
大きな口を開けてくれる
すると 妹が
流石ですね て 言いよった ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
だが 口の中で薬が溶け 白く舌に残る
Mさん お茶飲もか と ストローで 飲んでもらう
一口では まだ 取れない
二口 三口と 飲んでもらう
三口めには 口に貯めて 飲み込まない
声かけ しばし待つが 飲み込まないので
唇に刺激を入れ 飲み込んでもらう
再度 トロミで お薬飲んでもらう
ミラクルて感じで パーフェクト🎉
すると 妹 帰る前に Mさん お疲れ様です
言うたら 普通に返してくれたけど
手を洗ってるとき 再度 大きな声で 好意的に
妹が お疲れ様です
て 言ってくれてんて
兄(代表) よりは くそでは ないんでしょうね
知らんけど(-∀-)