代表 売り渡しの仮契約証 交わしててんて
でも 買い手が 粉飾を恐れていたのと
売値が法外だったので 躊躇していたので
新たな買い手を見つけたから 約束は反故にすると 言いはなったらしい
こちらには仮契約証があると 反論したら
そんなもんは シュレッダーにかけたら終いやと
…
粉飾の痕跡は 仮契約を交わす時に 提出された書類にあったようだが
その時 買い手は伏せていたらしい
でも 煮え湯を飲まされたら
反撃するわよね
間に 然るべき 資格所有者(何ちゃら書士)を入れて
対策を練るようです
代表一族て どこまでいっても
品性下劣 卑しいわねぇ
でも 新たな買い手がついたて言うのも 何処までが
本当かは 藪のなか