何かさぁ | ぶれない?迷走日記

ぶれない?迷走日記

ブログの説明を入力します。

一見優しそうな物言い

一見あっさりと明るい物言い


皆が 善き人 優しい 明るい 賛美の言葉を浴びる方々


優しい物言いの彼は

ダウン症の自閉症で寝たきりの方に


こんな人には何を言ってもムダだから(解らないから)

反射と嚥下だけみて いかに 早く作業を済ませるかだのに

何 いちいち話しかけてるんだ 馬鹿馬鹿しくなると のたまわう

食介の時に 頚動脈を かなりの圧をかけて 押している


アホちゃうん!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚


頸動脈を利用し 相手にダメージを与える技

てか 手刀で相手の意識を消失させられる事を知っている

てか 亡き者に出来ることを知っているから


意味が解らんてか 悪意さえ感じる


でも 声が小さくて 物腰が柔らかいから

優しい人((ヾ(≧皿≦メ)ノ))


明るくハキハキしているて 言われている人は

上記のダウン症の方の 傾いてる首てか 頭を思い切り 押し 無理やり 正面を向かせる


ただ単に 首から上だけの問題ではないと思う


だから 正面を向けても  また 傾く


何度か 同じ事を繰り返し

思い通りにならなければ


上から ほらちゃんとしてよ!!( ; ロ) ゚


何て 言っても 表面的には 明るいから

許しちゃう( ;゚皿゚)ノシ



続いて 普段 我が儘で 自分本意な住人

人に怪我をさせても 謝らない

てか 罪悪感なし


依存心が強く 何でもやってくれる人が大好き

出来ることもしない人


都合が悪くなれば 大声で泣きわめき 暴言 暴力を繰り出す 女性


上記の二人が大好き


でも 彼女の靴の先がぱっくり開いていたり

週1位に来てくれて ヨーグルトや 雑誌を差し入れてくれていた 母が 施設に入り 面会も途絶えた


ここで きつい人登場

きつい人が 夜勤の時に 彼女は きつい人に

自分の日記を読んでと差し出した


小学6年生の日記


貴方の好きな人に 見てもらったら良いんじゃないの?

と思ったが 

きつい人に見てもらいたいのと


後にも先にも きつい人にしか見せていません


日記を読むと 家庭環境 学校での事

友人 家族 人間関係


何か 哀しい 切ないと思った きつい人


彼女の今 何故こんな風になったのか

片鱗を垣間見たような気になったそうです


学業 対人に 劣っていると周りに そう扱われている事 恋の事 自分の容姿 等々

心の葛藤 反省が 散りばめられていました


でも きつい人は 文書の表現力 文字を見て

6年生とは 思えなかった

父親や 教師が言う 落ちこぼれとは 思えなかった

ただ 今もそうですが 感情の抑制 癇癪を抑えることは出来なかったようですが


そんな 我が儘さん 携帯電話欲しいと きつい人に

管理に言っとくけど 自分でも言ってね


と伝え 管理に報告


後は きつい人の手を離れるはずが


これも また

夜勤の夜


再度 携帯電話が欲しいと

管理に 言うたんか? と問うと

言った との事

深夜1時に 管理を呼んでと


きつい人 朝イチで来るから その時に話しなよ

と 収め


きつい人=K  我が儘な人=w とします


K  誰に電話したいん?と聞く


w  お母さん 


K  そやね 長いこと会ってないからなぁ


w  お母さん 80越えたぁるんやで

     病気してないか心配なんや


と 半泣きで訴える


K   それで 携帯電話ほしかってんね

     気持ちは解ったよ ちゃんと 管理に私からも

     話するからよ


w   ウン わかった


そう言うと おとなしく部屋に帰り もう 廊下に出てくることはなかった


きつい人 以前読んだ 日記以外にも

手紙や カードも 頼まれて読んでいたので


お母さん 病気になっていないか心配です


そう言った文面が目についていたので


会えなければ せめて 電話だけでも

ぱっくりと 口を開けている靴だけでも 早急に購入して欲しいと

切に思う きつい人

我が儘さんは 裕福な家庭の人だから 可能な事なんですがね…


でも 管理との温度差が

いい人 優しい人 て言われてる管理と


きついて言われてる人の温度差 


きつい人は どこまでいっても きつい人

一向に 動いてくれなきゃ 上司にでも 

はっきり 何度でも 言う


はっきり NOと 言えば それ以上 言わないが

安請け合いして うやむやにするから


きつい人に 何度も言われる


優しい人 明るい人 達も

忘れられちゃう方々


自分に向けて 発信された気持ちを 無にしたくないと思う きつい人


温度差は


太郎 次郎 きつい人 て 感じで

南極の様な環境に置き去りに されています