排泄と尊厳 | ぶれない?迷走日記

ぶれない?迷走日記

ブログの説明を入力します。

これも また ボーダー童話やから 罪はない


と 言う 前置きから始まり


指定難病の方 今は 安全 安心や無いけど


勝手にトイレに行っている


てか あくまでも 福祉 医療に関わる方なら

当然  安全第一 こけたらアカン 必ず コールして

知らせて 一緒にトイレ行くからと


でも 一人で 歩いて行っちゃう

アカンがな⁉️ てか アカンの⁉️

 

Mさん 三年以上 入院し 車椅子ユーザーとして

10年以上 過ごしました


寝たきりから 立てない 歩けないを 数年経て

ようやく 車の運転が出来るようになり

もちろん 改造車やね

それでも 車椅子や 車がなければ 這いずり回るしか 動く術が無かったのですが


世界が広がるにつれ つたい歩きが 出来るようになり

よちよち歩き やがて 杖をつかなくても

自立して 歩けるようになり


今では 都合良く こき使われる身分となりました


でも 全身に走る痛みは 無くなりません

人魚が 声を失う代わりに 取引し手に入れた 足は

歩く度に 痛みが伴うと 言いますが


正に Mさんも 動く事で 痛みや苦痛が増す


動かなくても 寝ていても痛いから

動いて気を紛らわそうと 動き回り

余計に辛くなると言う悪循環を繰り返しています


前置きが長くなりましたが


こんな経験をしたMさんだから


多少は 身体か辛い人の気持ちが解るてか

ほんまは よう解らんけど 解るような気がする

てか 想像出来る 


そんな Mさん 初めて 入院中 車椅子で 自分でトイレに行くと ドアは 蛇腹式 鍵もなく

声もかけられず いきなり 看護士に ドアを開けられる


勝手に開けるなと 声を荒げる Mさんに

冷たく 勝手に行かないで下さいと 言い渡す


ちょっと シンクロしてきたでしょ


尿意 便意が 曖昧てか 膀胱直腸障害があり

咀嚼 嚥下の機能も悪く 鶏が餌を飲み込むように

食していたMさん


当然 不安だから マメに トイレに行きたい

自分のタイミングで行きたい

行っても エラーが多い

間に合わないときもある


そんな 患者に いちいち 対応出来ますか?

患者のタイミングに合わせられますか


頻回コールは嫌われるやん

だから 勝手に行く 確かに 何回か こけたよ


車椅子取り上げられたら 這って トイレ行ってたよ


潔癖症のMさんが そこまでやるのは


排泄と人間の尊厳の問題


その頃のMさんが よく言っていたことは


人間 どこか悪くなったら 敗けや

いつから 私は お前らに軽くあしらわれる人間になったんや と


悪い患者だねぇ

でも 頚椎や 脳にダメージある人間も

そうなる前には 一人前の人間やったんやで


未だに 痛みの他に 痙性 振戦 不随運動 

運動失調による パピプペポが スムーズに言えないを 舌がもつれて 喋りが おかしくなることもあるが 上手く誤魔化して生きている


想像出来るからこそ

悲しい 切ない


それ故に 腹が立つこともある


患者の気持ちは 患者にしか解らんよ

家族の気持ちも 家族にしか 解らんよ


だから 悲劇を生むことも多い


いつも 怒っているか 哀しくなっているMさん


だから 一人が好きなんだろうね

だから 海とか 山とか 川で 平気で 寝ちゃうことが出来るんだろうね⁉️