そういえば | ぶれない?迷走日記

ぶれない?迷走日記

ブログの説明を入力します。

忘れてましたが

会社で Mさんは 複数の 方?をみたり 聞いたりしている


方とは 職員の皆様には見えない方々


夜勤の時 厨房でいると 様子を伺う 長身の男性


事務所前のソファーに立ったり 座ったりする

ご婦人

この方が Mさんの休憩中に 直訴に来た方


その事務所がある場所が その方の住居跡だったそうです


廊下を 走り回る音 車椅子の走行する音


小さい子供 何か オールスター出場て感じ


皆 信じるけど 見えない 感じない 聞こえない人ばかりでしたが 

Mさんと言う チューナーが働き


段々と 見える人 感じる人が 増えてきました


締め切った部屋 風もないのに

カーテン横に座っていた 男性職員に 頭からすっぽり覆うように バサッと カーテンが被さる


うわぁと 声を挙げ 逃げ出す男性職員


ちょうど 会社の 見えない方々の話をしていた時の出来事


Mさん曰く 水脈の流れのラインに座っていたから


厨房も そのライン上にあるようです


驚くべきは

理工系で 見えない方々を信じない 管理が

厨房の入り口で しゃがんで作業をしている時


壁から 光の剣のようなものが 脇腹に刺さるのが見えたらしいのです


その瞬間 管理は 痛ぁと 大声を出し 床を転げ回った 皆は 何してるん?と大笑い


でも Mさんには見えていたし 

あれって痛かったんや‼️ て 感じやったらしい


それも ライン上


まだ そんなに 古くない建物ですが


家電が壊れる率が半端無い

電気が影響するのは やはり 見えない方々の影響


それに 水漏れや カビ これも 水脈や 見えない方々の作用


てか 因縁がある土地に 水脈の乱れ

色々な方々が 集まるはずです


それは 生きた人間でも 同じ事


働く人間も しかり

他所では 働けない 或いは 問題のある 人間が

集います


Mさんも ある意味 その一員ですが

真面目に きちんと仕事をしようとするが故に

皆との温度差が生じるのでしょうね


会社の礎が亡くなった跡 向の壁から 手招きした手は 誰の手だったのでしょう?


その辺りを通ると 気配を感じるようです


最近 換気をしようと 礎のいた部屋に入ろうとしたMさん


足元から 全身に 悪寒がして 窓を開けることすら出来ずに撤退したそうです


あっ そういや

事務所の上の部屋は 死人部屋になりつつあります

重篤な人は 一階ですが 

状態のそう悪くない人も

急変したりと その部屋を居住空間にしている内に 旅立つ人が 多いようです


何か Mさんが この会社に留まる理由は この辺りにあるようです


見えない方々だけでなく


人間の皮を被った 面々も 引き寄せられています

この先に起こる出来事を 見物したいと思う気持ちが ストレス山盛りの会社にいる理由だそうです


そういった意味で 職員も 引き寄せられたのではと 思うと オールスター 集合て感じかなぁ