七百六十五日目 | ぶれない?迷走日記

ぶれない?迷走日記

ブログの説明を入力します。

沖縄返還のおり アメリ●に 没収されていた資料が 一部返還になりました

東条英機さん 山本五十六さん 彼らの日記も含まれております

以前も認めましたが 日本は 元旦に 軍人に日記帳を配布したのです

その日記に魅せられた アメリカ兵が 戦争の記憶を忘れてはいないにも関わらず

国文学の研究者になられた方が多数おられます

やはり 素晴らしい日本人の精神性は 文字であり 言葉なのであります

だからこそ 日本人から 文字や言葉を奪う為に

国文学を閉め出したい力が働くのです

話は 逸れてしまいましたが

双方の日記のコピーは 4部あります

その中に 記述されてある内容に 共通するものがあります

柔らかき龍

先のブログでも認めた 英霊様の召集と共に
現れたらしいのです

昨今も 目撃され始めています



護国神社におられた龍

この時は 意味もわからず 龍がいる(^w^)
程度の認識でしたが

重大な意味を持っていたことを知り
余りも辻褄が合うことに 驚いております

柔らかき龍 これは 実際に見た人ならわかります

蜘蛛の巣のような 或いは 綿のような 真っ白く
柔らかい龍なのです

かの国のミサイルは 季節により 落ちる場所が違うようです

今なら 九州あたり

夏なら 吹き下ろしの風の加減で 近畿らしいのです

大阪 京都

更に もっと濃厚なのは 和歌山と三重の境目らしいのです

日本人 目覚めなければいけない時が来たようです