五百五十六日目 | ぶれない?迷走日記

ぶれない?迷走日記

ブログの説明を入力します。

以前も認めたる紀南地方のスタンプラリー 第三段が開催されるようです

例の青年が先導をとり 進んでいるようです

経済効果だけでなく 関わった人間の意識も変わっていくようです

J○の職員の方々も 休みを返上し 身体の不自由な方の為に 車両の組み換えをしてくださったりm(__)m

都合 数千万の費用を費やしながらも
得るものは それ以上にあったらしく お金では手に入らない物までを手に入れる事が出来たようです

協賛している チェーンの旅館の職員も 最初は慣れない方々 (普段関わらない方々) のお世話はきつく 仕事に行くのが辛かったようですが

1日1日と 時間の経過と共に 喜び やりがいが芽生え スタンプラリーが終わると寂しい気持ちになったようですm(__)m

M○交通の運転手の方々も 身体の不自由な方々と
多くの時間を過ごし 皆様の事を 多少なりとも ご様子がわかっていると

運転に支障がない範囲で 旅館に待機し
旅館の職員と共に 見守りをして下さったようですm(__)m

それから 紀南の名物 交通会社
熊○交通 此方の職員さんが 一番自由かもしれません

お客様を楽しませるのは当たり前
自分たちも きっちり楽しんでいるのです

先の交通会社とも 情報交換をしたり 互いのバスの
機能向上に向け メカニックの方も交え 車体にも気を配っているようですm(__)m

地域の 市○も 応援してくれています((o(^∇^)o))

楽しいことが大好きなカメラ小僧の ○長さん

カメラの腕は プロです
と 言うか カメラが 元々の本職です

この市○さんにも 遭遇できたりします

以前からのレギュラーの 軍足の会社も 早めに準備して下さっていますm(__)m

お菓子部門も 頑張ってくれるようですm(__)m

楽しいばかりではなく

県からの 横槍や 妨害も多くあるようです

同じ期間に イベントをぶつけてきたり
協賛している医療機関に圧力をかけて降ろさせたりと 中々やってくれているようです

その医療機関は 開催三日前に ドタキャンをしたそうです

今回 協賛の 日○は 看護師さんから 結核が出たために 今回は 万が一の事があるといけない
だから 申し訳無いが 迷惑がかからないように 早めに 降ろさせてもらいます

そのかわり きちんと 代わりの医療機関を紹介します
次回 開催される時は 是非とも参加させて下さいと…m(__)m

先の 医●とは 大違いじゃρ(・・、)

だのに 今回ちゃっかりと ●大から 売り込みに(゜ロ゜;ノ)ノ

スタンプラリーの会議には 呼びもしないに 県の職員が…(°▽°)

県からも 協力することがあればとの申し出に

ありがとうございます
何もせず 口も 手も出さずに 放っておいてくれるのが 何よりの 協力ですと

またまた県を怒らし 敵にまわす青年

先の医●にも 提携医療機関を
●大系列をことごとく避けていたりもします

彼が 権力を嫌う性格でもありますが

彼だけでなく 初期メンバーの皆様は 最初から 採算を度外視し 和歌山の地域発展に 持ち出しで動き出したのです

良いものを 真面目に作る同志達