七夕の前日 紀南に帰り 八幡さんへ

七夕の笹があり 願い事を認め お参りしました

やはり 素晴らしい( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
紀南に向かうにつれ 気分も 体調も良くなります
夜には 空を眺め 発見がありました
市内では マンションの最上階から 空を眺めても
星が小さく 余りよく見えないのです
紀南の 夜空は 星が沢山見えるばかりでなく
星が近い?(* ̄ー ̄)
星が大きい?( ☆∀☆)のです
夜空を眺め 飽きる事なく 星を堪能しました
以前 子供が 何故 この地に産まれたのか?
その話を聞いたことがあります
熊野三山の 神仏に 時が来るまで 守られていたのだろうと…
予言の地の意味は そこにあったのでしょうか?
とにかく 善き地であることには 違いありません
紀南を後にすると やはり 気が滅入ります
市内で 夜空を眺めると 益々 気が滅入ってきます
二日の日に 黄金のスロット?で 大きな財宝が入る
夢かうつつか 曖昧なビジョンを見ましたので
そんな 妄想に耽りながら モチベーションを高めたいと思います