三百九十九日目 | ぶれない?迷走日記

ぶれない?迷走日記

ブログの説明を入力します。

今日は 市内に帰る前に 八幡さんにご挨拶

私の産まれた日 産土様に 見守って頂きはじめた日

いつもと違う感覚でした(*´∀`)





日の丸たなびく 我が産土様の八幡さんが誇らしく

日本人として この地に生を受けたことに涙しました(つд;*)





御神木におられる方は 健在でした











空の青さが 昨日までと違い 気もガラリと変わりました

やはり今日は特別な日

本殿にお参りしていると 黒い影が 前を横切り 稲荷社の前を通り 半円を描き 消えていきました

まるで 鳥のようでした

今日は 式神を燃やすことに決め
自宅の庭で 火をつけると 一瞬で燃え上がり ちょっと びっくりしました

何となく 黒い影は 式神のような気もしたりしています(・_・)



帰りは 一願寺に寄り 願掛けをする







こちらは 以前も 願いを叶えてもらいましたので
新たな願を聴いていただきたく 久々に訪れました





更には 市内の自宅の鎮守様の 竈山神社にもご挨拶

二枚目の写真は 私が一番 感じる場所からの撮影です

本当に充実した日を過ごせました

体調も 驚くほど回復し
後 二割位で 復活出来そうです

やはり 大浄化だったようです

仕上げは水垢離をして 早寝するのみですp(^-^)q