少し前に触れた アルジ○リアの続報が入りました
日本は ア○ジェリアを激怒させたそうなのです
大使館の方が 霞●関を訪問し 外●省の対応に 信頼に足る国では無いと 判断したようです
青年や 関わった国会議員は フライングで 勝手な事をした
外務●は 把握していて 今回 滞りなく 遺骨が送られたのは 自分たちの手柄だと
その言葉に 真実が無いことは アルジェ○アは
全て お見通しなのです( ☆∀☆)
青年は 戦時中 お亡くなりになった ア●リカ人で
DNA鑑定で 身元が判明している方を アメ●カに送り返す事をしていました
だから 先の アルジェ○アの教授の遺骨も 同じ要領でお帰り頂けるかと 手続きをしたところ
アメリ●とは勝手が違い 手間取り 議員さんの力をお借りしたのです
1日で 送り出す必要は無かったのですが
亡くなった方が 早く帰りたかったのでしょう( ´_ゝ`)
バタバタと 物事が 動き出したようです
ただ それだけのこと
それが アル○ェリアの国の知ることとなり
喜んでくれただけなのです
日本との 道が開きかけていたのに 日本自ら 道を閉ざしてしまったようです
それでも 今回 関わった方々には アルジ○リア側は
交流を持ってくれるようです(*^o^)/\(^-^*)
アル○ェリアに留まる事を決めた 博士も 日本に戻り 会社を辞めて 本格的に アル○ェリアに帰る準備をしているようです
学校建設も 既に 着手しているとの事
彼らが 日本に来た頃は 夢と希望に道溢れ キラキラと輝いていたそうです
でも 今の 日本は 希望が少なく 人の夢や 希望を潰しにかかる力が多い
まだ 多少 希望はあるが 多くはない
アルジェリ○は 夢や希望に溢れている
だから これから ア○ジェリアに尽くしたいと
無償の学校 卒業し 収入を得たら 少しずつ 還元してくれたら良い
その お金や 能力で 新たな子供たちを 自分たちで育てていく予定らしい
その話を聞き 日本を思い 悲しくなりました
私達も 日本の未来の為に 何かを考え 行動しなければと 教えられました
日本の高僧が 骨になっていますが 死装束や 三途の川の渡し賃と 護り刀等を持たせてくれていたので
部族の方々で 般若心経の映像を見ながら 皆さんで
笑いながら 般若心経を唱え
君が代を 打楽器で アレンジして 魂を送ってくれたそうです
彼らは 昔 両陛下の訪問で 君が代を歌い 日の丸の旗をふってくれたこともあるらしく
何かしら 日本と 彼との 縁を感じます
アル○ェリアでは 日本式のお葬式
日本では 大きな ライオンの棺と お供え物が届けられ 半年は そのまま お祀りするそうです
御遺体がなくても 魂を祀れば良いそうです
日本政府に関わりの無いところでは 確実に 縁は深まっています
そこには 邪心や計算が無い 純真な気持ちのみなのです(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
青年の周りの人々は 彼が声をかけると 最善で 自分たちに 出来ることを 自主的に行動してくれます
だから 青年は 最高の手配師だと呼ばれています
皆が それぞれ 考えて行動する
最高のチームだと思います それも 皆 社会的地位や力のある 大物ばかりです
だからこそ 生意気な青年に 国は手を出せないのです
何となく 微妙な気持ちですが 水垢離を済まして 平常心を保ちます