二百十六日目 | ぶれない?迷走日記

ぶれない?迷走日記

ブログの説明を入力します。

今日は サムハラ神社の 秋季大祭に行ってきました

朝イチで 水垢離をし 下着を着替え 清らかに 行きたかったのですが

電車で 後悔を残す出来事がありました(。>д<)

怒りでなく 後味の悪い事をしてしまったのです

専門学校生が 複数 電車に乗ってきたのですが

その内の女子3人が 席が空いているにも関わらず
4人掛けの席に座れば 空いた席に誰かが座るのは嫌だから 座らないと 話していました

別にどうでも 良いことで 自分達が選択した事だから 仕方ないと思いますが
さすがに 一時間以上 立つのはしんどかったのでしょう

その内の一人が 私の座席の持ち手に体をもたれ掛かり 電車の揺れとは関係なく 常に ガタガタと 軽くさスライドさせるのですo(`^´*)

終いには わざとではないのだろうが 私の頭に 肘をあてたりするのです(# ゜Д゜)

イラッとしましたが 極力我慢をしようと努力しました

しましたが…(-""-;)
最初は 私の席の後ろからのアプローチでしたが その内に 私の横に来て そんなに混雑していないにも関わらず 1人掛けの私の席と 前の席の背もたれの間に入り込んで 前の席の背もたれに覆い被さって
いるのです

分かりやすく言えば 縦1列に並んでいる1人掛けの座席と座席の間に 人が座っているにも関わらず

入り込んできているのですι(`ロ´)ノ

席が空いていたにも関わらず 座らなかったのに

更には そんなに混雑していないので スペースは充分あるという状況だったので

私の怒りは MAXでした((( ̄へ ̄井)

降りる駅がきて 普段なら
すみません と 必ず 有り難う とペアで使い 道を開けてもらいます

図々しい人には すみませんが 退いてください そう言います

今日は 態度だけでなく その子の 友人との会話の内容にも イラッとしていたので

無言で 押し退けてやりました('ε'*)

その時 その子の顔が 無表情で 被害者の顔をしていました

その顔を見て 普通 人の前に入り込んでこんやろ
鬱陶し女や と とどめを刺してしまいました

誰も 幸せになれませんし(._.) 気も晴れません(._.)

ただ 解ったことは 彼女は 友人のコンプレックスを引き出す様な内容を しつこく繰り返し
それに 反応した友人に対し 自意識過剰だと
猫が 獲物を弄ぶような言動と 社会に対し 批判的な事を 口走っていたにも関わらず

自分が 他者から 攻撃される事には 弱く 傷付きやすいのだ と言うことです

それを 彼女の表情から 瞬時に読み取り おそらく引きずる事を解っていながら えぐる様な事を 敢えて言う私

悲しいかな これも 私の能力の一つでもあるのです(。>д<)

この話を 某商社の方に 話しました

ある程度の地位のある方は 色んな事に通じておられ いつも 気付きを得られます

怒りは むやみに出すものではない
でも 我慢をしすぎて 溜め込んでもいけない

因みに これは 今日の私です(._.)

怒りを覚えたら 一呼吸おき 出来るだけ 柔らかく 美しい言葉で 相手に伝えなさい

相手が気付いていない事を 気付かせてあげなさい

人は 話す言葉で 作られる

言葉が 表情や 雰囲気を作る

服装までも作る

言霊を大切にしなさい 美しい言葉を話なさい

そう 教えて頂きましたm(__)m

ここにシンクロがありました

私も 電車の中で 3人の女の子の顔を見ず
声だけが聞こえていた時

1人の子は ほわんとした 甘えたさんな感じ

もう1人は 少し コンプレックスがあるような感じ

最後は 例の子 何故 この子の言っている事は 違和感がある 何故だろう? こんなに 批判的な事ばかり言うのだろう? 言葉が汚いなと感じました

3人の顔を見ると あ イメージ通りだ
使っている言葉が 彼女達を作っているのだと 感じていたのです

今日の事は この事を学ぶためにあったのです

それにしては 人を 意図して傷付けてしまった代償は大きいのです(つд;*)

彼女にも 何か得るものがあることを願うしか 私に出来ることはないと思います

朝イチで水垢離したにも関わらず 懺悔の禊として
帰ってからも水垢離しました

サムハラ神社は 明日に まわします( ´_ゝ`)