二百六日目 | ぶれない?迷走日記

ぶれない?迷走日記

ブログの説明を入力します。

今日は 朝イチ 夕方と 二回 サムハラ神社に行きました



相変わらず 凄いパワーを感じました

ある一定の時期から 特に凄く感じるようになりました

外にまで 気が漏れている感じで 日に日に 凄くなっている感じがします(⌒‐⌒)

でも 本来の目的は リモートビューイングの先生のお話を聞きに行ったのです

前知識として アメ●カ軍の 軍事力として活用されていたとの事

軍の大●の友人が 軍から取り寄せた リモートビューイングの 書類 一部を見ましたが 訳がわかりません(。>д<)

辞書をひいても 軍事用語など 載っていません(; ̄Д ̄)?

それに 一部しか 発行してもらえない事に加え
使用目的や 取り寄せる人物について 厳しいと言うか うるさいと言うか ちょっと 危ない資料のようです( ☆∀☆)

今日 聞いた リモートビューイングは 危ないものでなく 引寄せと言うか 宇宙の仕組みについてのお話でした

なぜ 私達が 引寄せがうまくいかないのか?

それは 白人系の人間は 狩猟民族であり 獲物が居なければ手に入らないので 見付けると 即 仕留める

だから 願望実現が早い( ´∀`)

でも 日本人は 農耕民族だから 育てる事が 遺伝子に組み込まれているから 時間がかかる
だけど その前に 叶わないと諦めてしまう

そういったお話や

右脳の使い方等のお話を聞きました

願望を実現するのは 写真のような静止画より
動画の方が良い事や 体を使うと 顕在意識から 潜在意識に送るのに 良い事や

自分の壁を壊す事が出来ると 願望実現が早い事

失敗したらどうしよう?(;゜∇゜) ではなく

成功したらどうしよう( ☆∀☆)の意識になることが良いらしいのです

この辺りが 私の得意技(^◇^)

願望が妄想になり楽しくて仕方なくなるのです

今日 このお話を聞いただけで 天下を取ったくらいの勢いになりました(ノ´∀`*)

毎日 幸せだと ブログに書いてるのは あながち 強がりでなく 心底思える私は やはり 幸福者です(#^.^#)

お気に入りの和菓子



仙太郎の 青じそ入り ぼた餅
つぶ餡と きな粉 シソの香りが 仄かにし 美味です





りくろうおじさんのチーズケーキ
焼きたて ぬくぬくでした

ふわふわで甘さ控えめ 値段も お安く

高級な仙太郎の 和菓子とは 対極ですが 此方も 中々良いお味です(⌒‐⌒)

おやつも 手に入れたし 更に ご機嫌に

帰るのが遅くなったので 速攻 水垢離をする

やはり テンションが上がっていると 水温が低くても 耐えられる

気合いとは違う 浮かれている ウキウキパワー恐るべし(*^▽^)/★*☆♪