百七十九日目 | ぶれない?迷走日記

ぶれない?迷走日記

ブログの説明を入力します。

今日はのんびりの日

大阪に遊びにいく母を駅まで送り

八幡さんにお参りし

ふらふらと スーパーへ

たまっていた 少額当選金を換金しに スーパーの敷地にあるチャンスセンターへ向かう

当選金を種銭し 宝くじを買うようにしていますので 近畿くじを買う



国体の絵柄で きいちゃんが可愛いから買ってみました

絵柄が可愛くないときは 買わないようにしています( ´_ゝ`)

ふと見ると 500円くじが 本日最終日との事

普段なら 500円くじは 高いから 値段的に可愛くないので 余り買いませんが

何故か買う気になって 購入しました

でも 一枚しか買わないのですが(*´ω`*)

売り場の 昔のお姉さんに

500円くじ 一枚 と伝えると

あっ ええっ Σ(゜Д゜) という感じのリアクション

最後の一枚だったらしく 展示してある一枚をくれ

残り福に 円(縁)があります様に そう言ってくれました

お姉さんのリアクションは

高額当選した時の
チャンスセンターの人のリアクションや

換金しに行った 金融機関の行員のリアクションと同じだったのです

これは シンクロ(///ω///)♪

高額当選の波動を 前もって体験

むむっ( ☆∀☆)
何か 期待出来るぞ( v^-゜)♪

と 一人 妄想炸裂中ですq(^-^q)

何だか また 幸せモードに入っています


幸せモードとは別に ブラックボーダーが にょきっと顔を出す((((;゜Д゜)))

デモでお馴染みの 大規模グループ

被災地で 揉め事を起こしているようだ

この度の 水害は 行政が悪い 人災だと騒ぎ立てているようだ(。>д<)

真剣に 今 目の前の 瓦礫を処理し
現地の人に寄り添っている ボランティア団体に
喧嘩をふっかけ 暴力をふるったようだ

だが 喧嘩を売った相手が悪かった

腕っぷしが強く 心も強くて優しい 猛者達に
逆に ぼこぼこにされたらしい

喧嘩を売られた 理由すら解らないらしい

前にも したためましたが 喧嘩を売られた相手は
烏合の衆ではないのです

行政や国何て 知っちゃいない
今 すべき事を優先し
ただ 目の前の 困っている人の役にたちたい人達なのです

そんな トラブルは 日常でも 相次いでいます

仲間割れの 死亡事故さえ起こしています

災害だけでなく 人間も おかしくなっているようです

やはり 私達に大切な事は 鵜呑みにしない
疑って 調べる事が 大事だと 少し 悲しくなりましたが

水垢離をし ケーキ屋で買った モンブランと シュークリーム 更に エクレアを食べ

また テンションが上がり 楽しくなっています