4日目 | ぶれない?迷走日記

ぶれない?迷走日記

ブログの説明を入力します。

今日はハードスケジュールでしたが
水垢離をしました

ことの発端は 昨日 母から電話があり
明日にはどうなっているかわからない
と 不吉な電話から バタバタと動きまわるはめになってしまいました

元々 心臓に不安がある母が 胸が詰まる?
踊る? ドキドキでもなく とにかく 訳がわからないまま 200キロ離れた実家に車で向かうことになった

ただでさえ ややこしいのに
更に ややこしい 奈良在住の息子も参入する事になり ややこしさが倍増の気配がぷんぷんと…

私の息子は 独自の時間の流があり
意外と几帳面な私に ストレスを与え続ける天敵で 高田純次を彷彿させる 適当男だからです

案の定 和歌山市に到着していなければいけない
17時に

今帰ったよぉ♪ 発掘行ってきたよぉ~(~▽~@)♪♪♪ 20時には着くよぉ~

と一方的に電話を切り

3分後に

交通費2000円ちょうだい 振込みは信用金庫ね

と…

10分後

さっき 2000円言うたけど 手数料とられたらあかんから3000円にして すまんよぉ~

と…


言われるままに 入金すると

残高が660円あった(# ゜Д゜)
1000円余分に巻き上げられたぁm(。≧Д≦。)mムキ~ッ

と 早速 やられてしまいました

そんな息子ですが 運転しんどいから
僕が半分かわるよ

そう言ってくれましたが

私も そこそこ長生きがしたいので 気持ちだけいただいておきました

実家に着いたのは 23時30分

寝たのは 24時30分

朝 3時45分に起き
市内の病院に 片道200キロかけて連れていく

出発は4時40分

診察が終わり 息子を片道100キロ位の距離のアパートに送っていくと言う 余分な仕事をこなし

この時点で 600キロの車での移動

更に 200キロ離れた実家に 母を送るという荒業をこなし

今日は実家で水垢離をしようと 準備を始めていると

こんな 強行軍になった 原因の お座敷犬の
まさるサンが 散歩に行く前に ラグと座布団とブランケットに 大容量の粗相をし
なに食わぬ顔で 母に連れられて 散歩に行ってしまいました

これまでの私なら 疲れのイライラで切れていたかもしれませんが

疲れの無力感? 水垢離の効果と信じたいが
力なく 微笑み 後始末をし

ヨロヨロと浴室にむかい 水垢離を開始しました

実家の水量は半端ではなく
息が出来ない 筋肉がこわばり 般若心経を唱えていても声にならない

きつい 寒い 痛い

そんな状況と裏腹に これよ これ これ と

訳のわからない精神状態になりながらも

何故か晴れやかで 家族のストレスをも
打ち消してしまうほど 水垢離にやられた気がします