知ってた? | aco ブログ

aco ブログ

(●・`д・)っ


日本人がすごいってこと。



私は


ここ数ヶ月で知りました。


え?|ω・`)


日本人がすごいって教えてくれて


ありがとう。


教えてくれたのは


デザイナーの先生です。


何がすごいのかって?


非常口のマークってあるでしょ?


緑色の。


あれ考えたの日本人なんだって。


すげーよ!


誰にでもわかる標識デザイン


国際標準になったデザインなわけですよ!!


すごくないですか?


ピクトグラムってゆーんだって。


▼下記参照▼
ピクトグラム(Pictogram、ピクトグラフPictographとも)は、一般に「絵文字」「絵単語」などと呼ばれ、何らかの情報や注意を示すために表示される視覚記号(サイン)の一つである。地と図に明度差のある2色を用いて、表したい概念を単純な図として表現する技法が用いられる。bywiki



学校の授業の内容はあまり頭に入りません。



こうゆう話はしっかりちゃっかり頭に残ります。


デザイナーの人の話はとても面白い。


人を惹きつける不思議な魅力があります。


(〃∇〃)