ニッサンはホンダに完全に主導権を握られるのを嫌ったのでしょうか?
かつては、ニッサンの方がホンダより上というのは、規模的にも社会的にも普通にそう考えられていた時代もあったのでしょうか?
スカイラインはいいなと思って、20代の頃は乗りたかったですが…
あの2つ目の丸いライトが良かったのですかね?
まあ実際には軽に乗っていましたが…

どうしてニッサンはホンダとの統合を止めたんだろうか?

そりゃ、現ニッサンの経営陣が邪魔者扱いされたからだろ…

ホンダとの統合後も、今の地位とお給料が保証されると思ってたのかね?

そうかもしれないよ…

そんな甘っちょろい経営陣が、これからニッサンを引っ張って行けるのかね?

確かになんかムリな気がするね…

スカイラインはニッサンの伝統だけど、やはりもう昭和ってイメージが強くないですかね?

そうだね…
若者には受けないだろうね…
日本の若者たちも、お金の面でかなり厳しいところもあるから、お高い車には見向きもしないかもね…

そうだよね…
東京なんて、駐車場代だけでも何万円もするからね…
ニッサンはこれから大丈夫ですかね?

お坊ちゃま経営陣じゃチョッチュね~ と思ってしまうよね~…