明けましておめでとうございます…
これをかつては"アケオメ❗" と言っていた時代もありましたが…
アケオメは既に死語なんだそうです…(; ̄ー ̄A
勝手に死語とか決めないでほしいと思ったりしますが、世間で使われなくなった言葉を死語というのだから、世間で使われなくなってしまった言葉が死語扱いされるのは致し方ないのですが…
アラフィフ後半戦(何の戦いでしょうか❓️(; ̄ー ̄A) にもなれば、既に死語とは知らずにかつて一般的に使われていた言葉を不覚にも使ってしまっていても気付いていない…(; ̄ー ̄A
そういう状況があっても本人は気付いていない…(; ̄ー ̄A
これはもはや死語と言うよりは、死後の世界に生きているとも言えるような気がしますね…(; ̄ー ̄A
昨年中も猛暑の夏場に限らず、年中汗をかきっぱなしでしたが…
今年も年初から汗々々な毎日となりそうな気配が…(; ̄ー ̄A
私はここ数年、年明けは職場でとなっているのが恒例なのですが…
紅白歌合戦を職場にあるテレビでちらっと見た時、アルフィーの3人が天童よしみが歌っている時の盛り上げ役として映っていましたが…
桜井さんはまあまあ楽しそうに笑顔も出ていたようですが…
坂崎さんと高見沢さんは、逆に盛り下げ的な感じだったような…(; ̄ー ̄A
ちらっと見ただけなのではっきりしたことは言えませんが…
桜井さんは若い頃村田英雄に憧れていて、ポップスなんかよりド演歌の歌手になりたかったのだとか…(; ̄ー ̄Aまた桜井さんは80年代始めのまだ売れる前頃、財布の中に30円しか入っていないのに『オレ、旅に出てくる』と坂崎と高見沢に告げて出て行ったことがあったのだそうですね…(; ̄ー ̄A
今じゃ財布の中にどんだけ入ってんでしょうかね❓️
君に会ってからというもの僕は
アルフィー &吉田拓郎
(2番)
窓を開けて、
夜だ~ と叫んだよ~
(3番)
窓を開けて、
バカヤロ~ と叫んだよ~
(1番)
窓を開けて、
悲しい って叫んだよ~
歌い終わって、『オレは精根尽き果てたよ』って言われていますが…
この曲はかなり古い曲ですが、私的には今年の正月にぴったりくるような気がします…
夜勤をしているとどうしても生活が昼夜逆転してしまい、休みの日も夜中に起きていることになってしまうわけです…(; ̄ー ̄A
やっぱ、夜中は、特に0時~3時くらいってのは寂しいってのか、やっぱ太陽が出ている日中の方が楽しいっていうんですか…
元旦の朝が夜勤明けでして、仕事帰りに公園に寄ってみたのですが…
正月、特に1日ってのはなぜか快晴で、空の色が青…
空が青いのは当たり前なんですが、元旦の空の色は特にいい青色なんですよね(たぶん毎年)…
これは、人々の思いが空の色とか天候なんかに影響を与えているんじゃないだろうか? と思ったりしています…
(常識的には経済活動が少ないからというのは私でも知ってはいますが…(; ̄ー ̄A)
たみちゃんさんのブログでは、人の潜在的能力に触れられていますが…
そこで言われているように、全ての人には恐るべき潜在能力が秘められているというのは本当だと思いますね…
ただほとんどの人は、その能力に気付いていないだけだと思うのです…
占星術的には2025年は、これ以上ないくらいに激動の年なんだそうですが…(; ̄ー ̄A
毎年思うのですが、もう今年になって2日経ってしまいましたよね…
だからあと364日しかないわけです…
今年は閏年なので、年366日あります…
激動だろうと何だろうと、364日しかないわけです…
まあ、長いといえば長いわけでもありますが…
失礼しました…(; ̄ー ̄A
今年は閏年ではないですね…(; ̄ー ̄A
うだうだと長くなりましたが、今年が皆さまの潜在能力の開花までは行かなくとも、潜在能力に少しは気付けるような年になり、いい年になりますように❗
あなたはこの地球の人生において
王様の存在であり、
素晴らしい存在なのです
Pat Donworth
私はただ、
この新しい年の
最初の日に
思い出しているだけです。
あなたを支えているのは、
大きな愛の力
です。
あなたは、
偉大で、途方もなく慈悲深い全体の一部であり、
空間、時間、意識、エネルギーと戯れています。
あなたは常にあり、これからも常に
あなたはショックを受けるでしょう
— 本当にショックを受けるでしょう —
もしあなたが、ほんの一瞬でも
自分が本当は何者で何なのかを
経験したなら
それはとても素晴らしく
とても広大で
とても深く
とても愛に満ちた
千の天使や
ユニコーンの群れ、
そして最も
甘美で最も力強い愛が
あなたの翼の下の風となり
そして、それは
より甘く、より強く、
より明白になっていくでしょう...
光の波が
押し寄せるにつれ
困難な時期もあるでしょう
しかし、あなたはよりタフに
より強くなっていくでしょう
信じてください
知ってください
実感してください
愛を選び
光であれ
あなたの「2025年」が
あなた自身と同じくらい
素晴らしいものになりますように
すべてはひとつ、すべては愛
© Pat Donworth 2025