最終的に、

答え… あなたが必要としているもの、は、あなたの内側にあるのだろう。


だけど、私が思うには、

内側に集中するのは、

かなりしんどい…


ブッダやダルマのように、

内側に向かい続けることは、

常人には難しく、

私のような者には、ほぼ不可能…


だから、

ぴろたまさんの言う "愛の一滴 "を、

既に見つけた人の発することを、

外側に求めても

いいんじゃないかと思う。


内側に集中的に向かい、

内側を押し広げてゆくという方法が

正統派、正攻法なのかもしれないが・・


外側に広がった分だけ、

内側にも広がる、深まる…

というやり方の方が、

私みたいな人には向いている。


ただ、ダルマが、

"命と引き換え" って言ってる。

そうなのかもしれない…

最終的には、

自分の命なんて、

どうなってもいいよ、

という状況になるのだろう…


だけど、最後まで、

命は大切にしたい…


(以下コピーです)

気持ちや、魂が、さまよっている地球人へ


今までの自分の概念を
ひっくり返して
変わってゆくしかないのです。

自分の内側を深く深くみていって、

自分の内側の、暖かな光にたどり着き、

その光の「愛」を感じてください。

これが大事です。

さらに、その愛から溢れる一滴をみてください。

その一滴にも、宇宙があるのです。
その一滴は大事なのです。

それがあなたの人生で苦労して創り出したものなのです。


「答え」は外側にあるのではなく、「内側」にあるのだと気づいて、
自分の内側に深く入っていって光にたどり着き、そこにある愛に気づいてゆくと、

自分の高次とつながりが太くなるので、善き方向にゆくようになるものかと思います。


(以下コピーです)

達磨大師が
お前まだいたのか。何しに来た?
と声を発しました。


仏の教えを受けたく参上いたしました


仏教はそんなに軽々しく聞けるものではない、命と引き換えに聞かせて頂くものだ。
出直してこい