何か、日々、満足できない…
満たされた気持ちになれない…
表面的には、
こんなにも、
満ちているようにしか見えないのに…
それは、たぶん、
何かを忘れているのだろう…
疎かにしたり、
そんなことどうでもいい
と、無意識的に思っていること…
それが、
満たされた気持ちになれない
原因…
無意識に避けているものに、
向き合うのは、
辛い…
少しずつ、
向き合っていけたら
いいんじゃないかな?
ナンカウマ~(*'▽')♪
読みにきてくださり、ありがたうございます☆
9/10は魚座満月、旧暦8/15ですので、中秋の名月(十五夜)です✨
18:59が最たる満月です✨
関東はお天気が良いので、美しいお月見が楽しめそうです✨
(昨夜も空は晴れていて、神々しいお月さんがお目見えでした)
満月が示すことといえば、「あらゆることへの感謝」です。
新月を例えると、器の中が一旦リセットして「空」なので、そこに新しい氣を容れるように意識するとよく、
満月を例えると、器の中が「満杯」であることを認識し、実は満たされているということに氣がつくこと。
自分は満たされた存在なのか、そうではないのか、これはその人個人の解釈です。
他者の解釈は関係ないです。
新月や満月はひと月に一回巡って参りますが、その都度、自分はどう解釈して、どこに視点を向けているのかな、と確認していく。
今の自分は充分に満たされた存在だったのに、
アレ「足りない」、コレ「不満」と、
「ない」解釈で自分を満たしてしまってなかったか?
2022年の中秋の名月は、近年の暦の中でのとてもパワフルです✨
9/9重用の節句〜9/10中秋の名月〜9/11一粒万倍日&天恩日&大安
この極めて稀な暦を、これからの在りたい自分の道の整理整頓に、有効に活用していきましょう✨

読みにきてくださり、ありがたうございます☆
9/10は魚座満月、旧暦8/15ですので、中秋の名月(十五夜)です✨
18:59が最たる満月です✨
関東はお天気が良いので、美しいお月見が楽しめそうです✨
(昨夜も空は晴れていて、神々しいお月さんがお目見えでした)
満月が示すことといえば、「あらゆることへの感謝」です。
新月を例えると、器の中が一旦リセットして「空」なので、そこに新しい氣を容れるように意識するとよく、
満月を例えると、器の中が「満杯」であることを認識し、実は満たされているということに氣がつくこと。
自分は満たされた存在なのか、そうではないのか、これはその人個人の解釈です。
他者の解釈は関係ないです。
新月や満月はひと月に一回巡って参りますが、その都度、自分はどう解釈して、どこに視点を向けているのかな、と確認していく。
今の自分は充分に満たされた存在だったのに、
アレ「足りない」、コレ「不満」と、
「ない」解釈で自分を満たしてしまってなかったか?
2022年の中秋の名月は、近年の暦の中でのとてもパワフルです✨
9/9重用の節句〜9/10中秋の名月〜9/11一粒万倍日&天恩日&大安
この極めて稀な暦を、これからの在りたい自分の道の整理整頓に、有効に活用していきましょう✨
