答えを、どうしても求めてしまうときがあるんですよね。
何かに集中できればいいんですけど、できないときはゆっくりリラックスしたいんだけど、それもできないことがありますよ。
答えを求めてしまう状況を、自分で楽しめるようになれたらいいと思うんですが、なかなかね・・
で、一体、何の答えを探してるのかって?
それは、ちょっと内緒なんで・・・
(以下コピーです)
人は自らの人生の「答え」を問うことがあります。
なんでだろう?
何処に答えはあるのだろう?
占いで見つかるかな?
霊能者に聞いたら見つかるかな?
凄い有名な人の話を聞けば…など
極論を言えば
人生の問いを求め続ける限り
その問い。
答えを求めてる限り
その状態はずっと続きます。
ならどうすれば人生の答えを得ることが出来るか?
それは【問うた答えを捨てること】
一度、人生の答えを問い…
そして、答えはいいや!として答えを捨てる…
この「答えを捨てる作業」をすることで
貴方が問い続けた答えが向こうからやってきます。
人生の答えに囚われなくなったからこそ
その答えが向こうからやってくるということ…
矛盾したように感じ取れますが
これが人生の答えを得る秘訣であり心構えとなります。
人生の様々な問いと答え。
進むべき道の答えや
自らの天命使命への答えなど
それ等を問うことは
決して悪いことではありません。
ただ、問い続けると、
ずっと問い続ける…という状態が続きますので
本当に欲しい答えこそ
【問うた答えを一度、捨てること】
一度、答えを問うて…
そして、答えを欲する自分を捨てる…
この流れを意識して、
貴方の人生で実践してみてくださいね。
この【答えを一度、捨てる作業】をすると、
貴方が求めた問いの答えが
向こうから自然とやってきますから。
貴方が迷うことなき道を歩み続けますように。
本日も元気に行ってらっしゃい。^^