こんにちは!
ご訪問ありがとうございます♪
夫が長年使っていたパソコンのキーボードを、買い換えるため+最近使いはじめた新しいiPad↓のケースを買うため秋葉原へ行ってきました
土日に行った時は、人がすごいいたけどこの日は雨なのと平日なのもあって人がまばらで歩きやすかったです
秋葉原は詳しく無いので、こちらの記事を参考に電化製品(パソコンの周辺機器)が売ってるお店を回ってみました。。
https://livejapan.com/ja/article-a0003238/amp/
ちなみに夫が欲しいのは、日本語配列ではなく英語配列のキーボードです![]()
ヨドバシだけ距離が離れていたので、行きませんでしたが。この英語配列のキーボードっていうのがなかなか無くて![]()
色々みた結果、ドスパラ秋葉原で英語表記のキーボードでいい感じのものがあったので買うことにしました。ただ、こちらパッケージに載ってるのは確かに英語配列のキーボードですが、日本語配列とも書いてあったんですよね。。
まさか箱の絵と中身違うパターンじゃ無い?
と思いつつも、中身の確認は出来ないし…(展示もありませんでしたし)店員さんは箱の絵と同じキーボードが入ってるって言うから、そのままレジでお会計してしまいました![]()
で、結局↓(上が現物で下がパッケージです)
中身全然違うじゃん
主にエンターキーの周辺を見ていただければ一目瞭然かと…![]()
(日本語配列でした…
)
パソコン系は詳しくないから、夫に任せっきりだったけどもう少し私が店員さんに確認とっておけば…なんて思ったり![]()
決して安い買い物ではないので悔しい![]()
でも、開けちゃったらクーリングオフの対象にもならないと書いてあるので…。夫は大人しくこれを使うことにするそうです![]()
むしろAmazonで買った方がよかったかな?
種類も多いし。
もしこれを読んでいる方で、英語配列のキーボードをお探しの方がいらっしゃっいましたら…秋葉原は余りオススメしません。と言っても、私たちが知らないだけで別のお店では英語配列のキーボードが豊富に置いてある店もあるのかもしれませんが…
とりあえずキーバードを買ったあとは、ヨドバシカメラに移動して私のiPadのケースとiPad対応のペンを買いました
前のiPadはずっとケース無しで使っていたのですが、ケースあった方が全然使いやすいですね〜
↑こんな感じで立て掛けられるから作業もしやすいし…。今、AmazonでiPadケース検索してみたけど、どれも価格がヨドバシより全体的に安くて泣けてきた
あとタッチペンも買いました
趣味で絵を描いていたのですが、今まではずっと指で描いていたので
ただ、そんなに使いやすくないのと手袋しないと手が画面に反応してしまうので…イマイチ使いこなせずにいます

秋葉原…まだまだ分からんところだな…(終)





