こんにちは!おねがい


そろそろ渡韓の日が近づいてきたので、夫の両親に私たちが韓国に到着する日を伝えたり〜一緒にお食事をする日にちを決めてきました照れ電話で!←



まずは夫の義母(産みの親)から予定を確認指差し

とりあえず行く日を伝えるところまではオッケーはてなマークただ問題は…。。
ニコ(義母)うちに泊まるんでしょ?

と当たり前のように、義母の家で泊まることを勧められるので、それだけは夫の方から断ってもらったウインクいやーまぁ、コロナが心配なので今回はちょっとえーん

あとは、日中も義母は一緒に行動したかったみたいだけど、その辺もあんまり長く滞在できないことと日中はPCR検査とかその他諸々の更新手続きで忙しい…って夫の方から伝えてもらいましたぼけーぼけー


もっと粘るかと思ったけど、案外義母がすぐ引き下がってくれた?のでまぁ、上々ですもぐもぐ

夜ご飯だけ約束しました。夜ご飯は義母の家でいただくことになりそうですほっこり(感謝)



お次は義父と夫の育ての母親さんへ日程確認爆笑


こちらも日程については特に問題なし照れ
日中どうするー?とかそういった話は出てきませんでした。(今のところ)
夜ご飯だけご一緒、こちらは外食になりそうですほっこり店も多分…夫が決めることになりそう…笑




そしてそしてそれよりも……


実はこの電話をかけた日。
ちょうど…
育ての母さんの誕生日だそうでキョロキョロ
(陰暦ver)



最近地味に気持ちがソワソワしててお誕生日のことすっかり忘れておりました私ーーおーっ!
しかしこういう時だけタイミングが良い自分に感謝おーっ!


まぁというわけでして、今は電話でおめでとうございますって伝えつつ、義父母とお会いする時に義母の誕生日プレゼントも持参することとなりましたウシシ


色々悩んだのですが…
実用性を考えて、こちらのタンブラーを誕プレに決定。キョロキョロ




こちらの商品、Amazonあるあるで箱がちょっーとだけ傷ついて到着しちゃいましたが、中身は問題なかったので…あとは持っていって渡すだけかな!?







日本っぽさを出したくて、日本語書いてあります知らんぷりあー人の誕プレ選ぶのいつもすごく迷うなー!特に歳離れてるとねあんぐり

義父母と会うの、約2年半年ぶりです。
キンチョーします真顔