香川旅行4泊5日最終日!



最終日は金刀比羅宮に来ました泣き笑い


高松から車で行ってそのあとそのまま空港に向かいます泣き笑い



高松から大体車で1時間車車



到着して、さぁ登るぞー‼︎と意気込んでいたところ…喧嘩勃発不安




車の運転慣れないカップルがレンタカー借りてデート…なんてするもんじゃないですね…無気力

話し合いじゃ拉致が明かなくて…とりあえず夫の「じゃあもう運転しないよ」発言で無理やり喧嘩終わらせましたオエー

と言っても、空港までの帰り道も運転してくれたのですけど真顔


喧嘩後なのでお互いちょっと気まずい雰囲気のまま階段スタートです!汗うさぎ





振り返るとこんなに綺麗な景色が照れ

人いないように見えるけど、この日は修学旅行生がうじゃうじゃいましたニヒヒ




名物?のソフトクリームを食べながら途中休憩爆笑

階段登って買った方が安かったですよ〜!





真っ直ぐな道もありますデレデレ

晴れてて本当によかったスター






夏は暑すぎて無理だったろうな…きっと。滝汗





ここがラストスパート地点‼︎

最後の階段が一番急なんだ…これが不安

気まずい夫は私より前を歩きます笑






そしてゴール‼︎照れ照れ

普通に汗かきました笑

でも、案外ラクに登ってこれたな。途中で休憩した効果もあるかもしれませんが!




もちろんお参りもするし、私は御朱印を。夫はお守りを買っていました!




それでは帰ります。アップ

帰りの方がラクです。

しかしここまで金比羅宮意外とラクじゃんーと思っていましたが、階段登り終えた後から足が震えて軽い痙攣?状態になりました悲しいまぁ歩けますし、結局すぐに治りましたけどにっこり(次の日普通に筋肉痛になった笑)



時間も余ったので一旦参道途中にあるカフェで休憩しますにっこり

暑い日なのにお抹茶昇天

ちなみに階段登って降りてで大体1時間くらいでした。







そして、金刀比羅宮での戦利品。

まずは御朱印です!コロナ禍になってから他の多くの神社さん同様、紙でのお渡しです。

値段は忘れたけど、割と高めだった気が…無気力

右の鹿島明神社さんが可愛らしい御朱印で、それに比べると質素ですよね…アセアセ

これだけ汗かいて階段を登った割には……いや、私が期待しすぎなだけでした←すいません。

字に関しては、当たり外れがありますよね真顔





こちらは夫が買ってたお守りニヤリ

「笑顔元気くん」ってキャラクターらしい…

喧嘩後の夫に響いた模様…笑


最後に夫は「お金も大事だけど笑顔…」と呟いていましたので真顔