ご訪問ありがとうございます!
今日は最近私が推してるseventeenが
出したグループとしての
初英語曲「Darling」について‼︎![]()
![]()
語らせてください‼︎
ついに英語曲来ましたよ〜![]()
どんどんBTSみたいな流れ辿っていくな笑
題名だけ聞いた時は、これMVに知らない女の子登場してくるパターンじゃない?って思ったんですけど…(セブチはたまにMVに知らない女の子登場させます
)でも今回出てきませんでしたよーー‼︎同志よ‼︎安心して何度でも観れました笑
とりあえずTV画面で観て、推しのジョンハンをパシャリ![]()
ちなみに、推しは何日か前にコロナ感染したらしく、今は自宅待機中でdarlingのイベント生放送も欠席でした
はやく良くなるといいね![]()
私、写真撮るの下手だな![]()
今回のMV、私なりの解釈だとキーワードは時間と電話…ですかな!
画像にも載ってますが、119にコールとか君の電話を待ってるとか…とにかくコールコール…
あれ? CALL CALL CALLといえば……
セブチが初めて日本語で出した曲のタイトルではありませんか〜![]()
![]()
![]()
あの時は「今すぐ電話して〜♪」がサビでしたが…
今回のセブチは、君の電話を待ってたって英語で歌っております![]()
この2曲繋がってるように感じるのは私だけ?
まぁどっちにしろファンに向けて作った曲っていうのは分かります![]()
![]()
![]()
てなわけで歌詞は君を待ってるのに会えないって感じで切なさ満載なんですが、映像は実はそれに対して明るい雰囲気です笑
最初は青空広がり、食べ物も沢山あって、メンバーそれぞれゲームしたり歌ったりしてとにかく楽しそう![]()
君に会いたいって歌ってるのに、映像からはそんなふうには見えない笑
でも、徐々に雲が広がり始めメンバーの表情も曇っていき、不穏な雰囲気になっていきます。
推しがMVの最初に描いてたニコちゃんマークの絵が絵の具垂れ始めていよいよ不気味感増す![]()
終盤になると止まっていた時計の針が動き出し、それまで楽園だった明るい世界が足元から崩れて落ちメンバーは暗く埃だらけの世界に血だらけで取り残される。
そこでMV終了です![]()
![]()
これは考察し甲斐がありますよね![]()
![]()
私としては、「君をずっと待っていたけど、そんな君は幻だった…」にも見えるし…
「止まっていた時間(コロナ禍)で君(ファン)に会いにこない僕たちは、君にとっては白状で遊んでいたように見えたかもしれない。でも、実は違うんだよ、君のいない日々は地獄だったんだよ。」とも解釈できます!
またはMV前半が過去を表していて「君がいた時は本当に楽しかった。でも今は地獄だ。」とも考察できます!
あとは途中からメンバーたちが誰かに見られるのを恐れるような、そんなシーンも見られるので…
「現実を見ないでずっと君のいない楽園(会いたいって浮かれていた自分のままで)にいたかった」という解釈もできてしまう‼︎
もしくは「会えないのに強がって生きていたけど、やっぱり辛かった」とか?
とにかく色んな解釈ができます![]()
他の方々にはどんなふうに見えるのかな?
ちなみに5月に日本でペンミがありますが、この曲歌うのかな??![]()
![]()
![]()
こんなん歌われたら泣きそうですね…
この曲のYou=ファン(特に時間が止まったまま会えていなかった海外ファン)って解釈するとね![]()
いつか生歌聞きたいっっっ!!![]()
![]()
追記:後からメンバーが曲に言及してる記事見ちゃいました。
私の解釈…。![]()





