ご訪問ありがとうございます!
ある日。
そういえばパスポートどこ行ったんだろう…って急に気になり出して。
いつもの保管場所をチェックしたのですが無く
他のありそうな場所を探すも無く
というか、最後に使ったのはいつだっけ?って考えたら在日大韓民国大使館にVISAの申請しに行った時からないわ…と気づいた

VISAが取れたかどうかは事前にスマホで確認ができるですが、それにはパスポート番号も必要‼︎なのです
だからパスポートもないといけないのに…
そもそもパスポートがないと韓国もいけないし
再発行まで時間もお金もかかるし
というわけで、あせって家中片っ端から片付けて捜索しました
しかし‼︎
どこを探しても見つからず



こんな時、日本でも韓国でもよく落とし物をしてきた我が家の夫君。そんな彼がすぐ警察に届けた方がいいよと言うので、結局近くの交番に行って届けを出すことにしました
ちなみに夫は、私が知っているだけでもスーパーにケータイや財布2回置き忘れてきたことあるし、韓国ではタクシーの中にカバンごと置き忘れ、パスポートも再発行したことがあります。
けれど、私はこれでは安心できなかった…。
私は夫とは違う…置き忘れなんて記憶にないくらいしたことないし、そもそもカバンの中には財布もその他の荷物も入っていたのにパスポートだけ落とすなんて都合が良すぎる
それで最後の手段。
大使館に電話をかけてパスポートの落とし物がないか確認してもらうことにしました
本当はVISA申請中だし、これやると印象悪くなってVISA発行にも支障が出るかな…と思い本当に最終手段でした。
そして……
私のパスポート大使館にありました
というか、VISA発行する時に窓口で渡してそのまま返ってこなかった
(VISA申請したらパスポートもそこでVISA発行までの間、しばらく大使館へ預けることになるらしいのです)←今知った。
本来なら窓口で説明されるらしいのですが、絶対されてない
書いてないもない。
この文言だけ見て
なんて考える人はいませんよね
まぁ、窓口でパスポート返ってこなかった時点で気づけない私も馬鹿ですが
(理由書の書き直しに次ぐ書き直しですっかり忘れてた)
完全にVISA発行申請時のパスポートは見せるだけでその役割を終えるものだと思っていたよ
ただ、受付番号だけでもVISA発行できたか確認できる?かもしれないので…できたらブログで報告します。。
それにVISA下りなくてもパスポートは取りにどうせ大使館へ行かなければならないので
というわけで騒がしい私の1日でした。終わり


