こんにちは
我が家の引っ越しの準備、着々と?進んでいます
この前、ようやく引っ越し会社を決定しまして

段ボールももらいました‼︎
今は引っ越し屋さんもたくさんあるので、どこがいいか迷いますよね
そんなわけで、我が家の引っ越し代金をドドンと公開します!
まず引っ越し会社を決めるまで〜
1.最初は、夫が今の家に引っ越す時使った引っ越し屋さんに連絡しました。韓国のおじさんが個人で経営してる会社で、やり取りも全部韓国語でできるから夫にしては好都合。見積もりまで全部カカオ経由でしてくれました
2.次は、私が日本の引っ越し屋さん探し→ネットの見積もりで1番安かったところに連絡→そしたら一度家を見てから見積もり出すって言われたのでその日程決め。
3.日本の引っ越し屋さんが家に来て、見積もり出す。
4.韓国のおじさんが出した見積もりと日本の引っ越し屋さんの見積もりを比べて安いほうに、決定!
という流れでした。
結果的には、日本の引っ越し屋さんに2回値切ってもらい決めました。
韓国のおじさんの方が最初は安かったんです。
根切りに正当性を持たせるためにも、他の会社との見積もり比較は大事ですね!
あと私自身引っ越し自体そこまでしたことないので、いまいち相場が分からないから。
さて


大人2人分の荷物(段ボール30箱分)に、繁忙期の平日、引越しの時間指定なし(前日に連絡あり)、隣の区への引っ越し。エアコンの取り外しあり。
料金はズバリ↓
9万4千円(税込)でした!
ちなみに、私が隣の県から都内に引っ越したときの料金より安いです。多分、距離の関係で。
我が家としては10万切ってくれれば良かったので、ここで決めました
思ったより早めに決まってよかったです
あとはひたすら梱包作業。
あ〜引っ越しが無事に済みますように‼︎

